
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いに、法律事務所に勤めている者がおります。
その人から聞いた話を致します。
法律事務所の場合、全国展開しているファーストフード店などのように、全国一律の社員教育を行い、接客態度も待遇もほとんど同じというわけではありません。
事務所ごとに、オーナーであるボス弁護士がいて、そのオーナーの考え方次第で、その事務所の雰囲気が変わります。
弁護士よりも事務員の方が威張っていたり、逆に事務員は人間扱いされていなかったり、それはもう様々。
ただ、事務員は人間扱いされていない事務所は結構多いようで、
「お前は、顔が気に食わないからクビ」とか
「結婚するんだって? じゃあ辞めてね!」とか
一般の企業では絶対認められないようなことも平気で行われているそうです。
しかし、ある法律事務所の内部のことに他の事務所の弁護士は口出しをすることが出来ないので、結局、いわゆる悪い法律事務所に就職した人を救う有効な手段が今のところ無いのだそうです。
「弁護士は人々の人権のために働いているなどと言われているが、法律事務所で働く俺達に人権は無い!」と私の知人はボヤいておりました。
これは、「事務に熟達した人」を欲している事務所と、
「単なる接客のためのお茶汲み程度の事務というか雑用をこなすことができる人で、若くて独身の美人」を欲している事務所
との違いがあるものと思います。ですから、
>彼氏はいるのか?
事務所によっては、独身の弁護士がいて、花嫁募集中ということもあるでしょう。
しかし、「若くて恋人がいない美人」の方が、男性ばかりの事務所の場合、仕事に張り合いが出ることもあります。また、そういう人がいる事務所の方が、多くの企業を顧客として抱えている事務所の場合、顧客に与える印象が良いと考えているフシがあります。
>将来的に結婚するのか?結婚したらやめるのか?
これも、すぐに辞められては困るから聞いている場合と、結婚する時には辞めて欲しいと思って聞いている場合の二通りあると思われます。
特に、長く勤める人に対しては、必然的に給料も高くならざるを得ないので、できれば安く人件費を抑えるためにも、結婚を期に辞めて欲しいと考える事務所もあるようです。
>親の仕事は何の仕事をしてるのか?
仕事上、他人の秘密に深く係る機会が多いため、暴力団関係者などあぶない系の人が家族にいる場合には遠慮したいこともあると思います。
また、ご両親が同業者であるような場合には、扱いに気を付けなければならないこともあるでしょう。つまり、先程述べた、人間扱いしなければならない人かどうかを判断する材料として使うことが考えられます。
いずれにせよ、良い事務所に就職できることをお祈り致します。
No.5
- 回答日時:
法律事務所ではありませんが、私も小さな事務所をもっています。
面接の時、「結婚したら辞めるか」等の愚問はしません。「辞めない」というに決まっていますから。ただ「結婚しても辞めないで下さい」とは言います。理由は#4さんのおっしゃるとおりです。
また、親の職業も聞きます。これは例えば法律事務所で裁判官の娘や同業者の娘など差し障りのある場合もあるからです。(裁判官の娘が法律事務所に応募することはないでしょうが)
同じことを聞かれたも聞き方やその場の雰囲気で全く違ってくるので、あまり役に立たないかもしれませんが参考までに。
No.4
- 回答日時:
面接で、親の仕事等をを聞くことは禁じられているはずで、ご質問の内容から、その法律事務所は、聞いてはならない事項をかなり質問しています。
一般の企業などでも、似たような質問をするところもあるようです。
結婚に関して、理由として考えられるのは、少人数で余裕人員のいない場合、永く勤めて欲しいと思っていても、女性の場合、結婚で急に退職する例が多く、急いで補充をしにくてはならなくなり 、良い人材を集めるのに苦労するすで、そのような質問をするのです。
採用側の事情がどうあっても、やはり自粛するべきなのでしょうが、現実には難しい問題ですね。
そのような質問をそれた場合は、質問の趣旨は、そういう意味がありますから、それに沿った回答をされたらよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
つい3日前に転職で法律事務所の面接を受けました。現在ニートです。 面接後いついつまでに結果を連絡しま
中途・キャリア
-
法律事務所の事務に応募します。志望動機について
面接・履歴書・職務経歴書
-
法律事務未経験で罵倒されて辛いです
転職
-
-
4
私は法律事務所に勤めている事務員です。3月25日から試用期間を終え、正
知人・隣人
-
5
法律事務所の事務員
転職
-
6
事務パートで採用され3日目の主婦です。仕事が全く覚えられません。
会社・職場
-
7
法律事務所事務員の求人があり、応募しようと思っています。
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
職場いじめの対応策を教えて下さい。法律事務所に勤務しています。現在休職
知人・隣人
-
9
法律事務所(一般事務職)の筆記試験について
転職
-
10
事務所は「貴所」?
その他(教育・科学・学問)
-
11
法律事務所のアルバイトの面接なんですが・・・
その他(就職・転職・働き方)
-
12
【面接】一般企業は「御社」、では法律事務所は?
転職
-
13
法律事務所での仕事、やりがいについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
法律事務所 事務員の志望動機について
就職
-
15
弁護士事務補助の志望動機と自己PRの添削をお願いします。
労働相談
-
16
先週面接受けた会社から1週間経っても連絡ないのでハローワークに聞いたら現在応募者4人、選考中ですと言
会社・職場
-
17
現在、法律特許事務所に勤務しておりますが、この事務所、弁理士会費や弁護士会費は自分で負担します。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離れた場所からプリンタで印刷...
-
5
所属事務所には力はないけれど...
-
6
店長に告白されました。 バイト...
-
7
オーディションを受ける際、好...
-
8
獅子の娘(寺館和子先生)のあらすじ
-
9
アミティープロモーションにス...
-
10
チャコールフィルターの大塚く...
-
11
えなりかずきさんの所属事務所
-
12
テレビショッピング「夢グルー...
-
13
「DA・BE・SA」と鈴井貴之さん...
-
14
『口裂け女』に出演している子...
-
15
金子賢と金子貴俊
-
16
「夢グループ」の女性、どう思...
-
17
芸能事務所ってお金とか取るの...
-
18
ジャニーズに入りたい中2です...
-
19
スネ夫一家はどの程度金持ち?
-
20
スロット必勝ガイド
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter