
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは男性ですよね?(男性だと思って回答します)
さすがにダウンはNGだと思います。
親族の方に失礼です。
買うなら青山やコナカ等で売っている若いサラリーマンが着ているの見た目薄手のトレンチコート↓
http://www.uktsc.com/tsc/newarrivals/2009/11/pos …
が2万位なので高すぎないと思います。
見た目が薄手なので夏以外のシーズン着れるので1着あれば
今後の人生で冠婚葬祭やスーツを着る際に重宝すると思います。
ユニクロやHMでもこの手のが売っていれば良いと思いますが。
金銭的に厳しければ今回は身近な人に借りるのはどうでしょうか?
親、兄弟、友人、親戚での誰かにコートを持っている人がいると思うので。
私は女ですが、冠婚葬祭関連で小物や服で手持ちなしお金なしの時は
よく貸し借りしてましたよ。
流石に高価なパーティードレスは兄弟以外は貸せませんが、
仕事用に着るコートなら余裕で貸してました。
No.6
- 回答日時:
質問者さんは男性ですよね?(男性だと思って回答します)
さすがにダウンはNGだと思います。
親族の方に失礼です。
買うなら青山やコナカ等で売っている若いサラリーマンが着ているの見た目薄手のトレンチコート↓
http://www.uktsc.com/tsc/newarrivals/2009/11/pos …
が2万位なので高すぎないと思います。
見た目が薄手なので夏以外のシーズン着れるので1着あれば
今後の人生で冠婚葬祭やスーツを着る際に重宝すると思います。
ユニクロやHMでもこの手のが売っていれば良いと思いますが。
金銭的に厳しければ今回は身近な人に借りるのはどうでしょうか?
親、兄弟、友人、親戚での誰かにコートを持っている人がいると思うので。
私は女ですが、冠婚葬祭関連で小物や服で手持ちなしお金なしの時は
よく貸し借りしてましたよ。
流石に高価なパーティードレスは兄弟以外は貸せませんが、
仕事用に着るコートなら余裕で貸してました。
No.5
- 回答日時:
この時期の結婚式ですと、アウターに悩みますよね。
先日、結婚式に出席し、その際クロークの前で
ロングのダウンジャケットを羽織っている
女性を見かけましたが、う~んと思ってしまいました。
クロークで預けるとはいえ、やはりダウンジャケットは
NGかもしれません。
誰が見ているかも解りませんし、ご年配の方が列席される
結婚式の場合は、気を付けないといけないかもしれないです。
普段、着られないようなのであれば
H&Mやユニクロといった、ファストファッションのお店で
購入してみてはいかがでしょうか?
二次会だけや会費制といった、格式ばった結婚式でなければ
ダウンジャケットでもOKだとは、思います。
No.4
- 回答日時:
披露宴に出席できるようなスーツを着て、その上にダウンジャケットを着て行くんですよね?
であれば、結婚式場についたら中に入る前にダウンジャケットを脱いで、中に入ったらクロークに直行してダウンジャケットを預けてしまえば問題ないような気がします。
みなさんコートなどはクロークに預けるので、式場内でコートとか着てる人はいないと思いますよ。私は背伸びする必要なないと思いますけど。
No.3
- 回答日時:
友達だけじゃないからねぇ、親戚一同居られるわけだから、いろいろな考えのそれも古くてお堅い方も居られる。
その人の気持ちを不快にしない配慮は大人として絶対に必要だと思う。「あの失礼な御仁は誰だ」という苦情は、祝福される二人に向けられるからね。無理なら、二次会だけですませるべき。No.2
- 回答日時:
結婚式の形式にもよるとおもいます。
個人的には、パーティー形式ならダウンジャケットでもOK、レストランウェディングで微妙、格式ばった結婚式ならNGだとおもいます。
ただ、コートはクロークに預けてしまうものですし、格式やら習慣が軽視されている昨今、ダウンジャケットもありかな、とも思います。
あとは質問者さんの気持ちと状況だと思います。
祝う側の気持ちは格好にも現れます。(もちろん逆もまた然りです)
かといって、家計が厳しい中でコート代を支出できるか、と言うのは死活問題です。
一提案としては、ダウンジャケットを会場から少し離れたコインロッカー等に預けると言うのはどうでしょうか。
これなら、多少寒さを我慢する必要はありますが、家計を圧迫することもなく、場に適した格好(スーツ)で参加できると思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 3週間後、姉の披露宴があります。 結婚式は以前行ったので今回は披露宴のみです。 その際に着る服ですが 2 2023/02/03 21:14
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- レディース ネイビーのコートって、どうですか? 3 2022/11/18 21:12
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最新の結婚式事情!重視するのは「タイパ」「繋がり」「質・深さ」などの自分らしさ
皆さんは最近、親戚や友人などの結婚式に出席しただろうか。以前「教えて!goo」に、「冠婚葬祭が苦手です」と、人前で愛想よくしていることや大勢で盛り上がるのが苦手というユーザーからの投稿があった。このような...
-
コロナ禍から2年。結婚式や結婚スタイルに訪れた大きな変化とは
コロナ禍以降、生活様式が変わったという人は多いだろう。遠出や大人数での集まりは控えるという流れが主流となり、ウェディング業界にも影響を与えた。「教えて!goo」にも「コロナ禍の結婚式、披露宴」というタイ...
-
結婚式、花嫁はなぜ高いヒール?低いヒールが合うドレスはある?
結婚式の主役であるウエディングドレスを着た新婦は、一段ときれいで写真にも映える。しかしその足元を見ると、10cmや12cmなど、普段なかなか目にしない高さのヒールを履いていることが多い。なぜ結婚式では、そんな...
-
せきらら女子会:第62話「結婚式はお金がかかる!」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式に赤のパンプスはNGでし...
-
結婚式にフェイラーのハンドバ...
-
式場で着付けしてもらう場合
-
25歳で、彼女が友達の結婚式に...
-
中学生は結婚式で制服を着なき...
-
結婚式に出席します。眼鏡はN...
-
50代女性です。 友人の娘さんの...
-
結婚式。披露宴に参加するとき...
-
結婚式に新郎の父親が履く靴に...
-
中学生女子の結婚式スタイル
-
結婚式のバッグについて
-
いとこの結婚式なんですけど・・・
-
【結婚式】中性的なドレスアッ...
-
中学生の服装
-
生理のナプキンはどうすれば?
-
結婚式でウエッジソールは大丈...
-
結婚式のバッグ
-
結婚式でサンダル
-
いとこの結婚式に着る服で困っ...
-
結婚式に参加する赤ちゃんの服...
おすすめ情報