dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lovelyって言葉は男性でも普通に使いますか?Lovelyが相槌のようなイギリス人おばちゃんの友人がいますが、最近知り合いになったオーストラリア人の男性は、Lovely to hear from you. have a lovely day! など。。。メールに一回はLovelyが必ず出てきます。こういう言葉を使う人は女性っぽいタイプでしょうか?

A 回答 (3件)

僕の高校には、アメリカ人、イギリス人、カナダ人、オーストラリア人がいます。

 それぞれ男性女性はいますが。LOVELYについては、イギリス人であれば基本的に使われるのは男女差はあまり無いと思います。
僕は毎日イギリス人の女性の先生とマンツーマン指導を受けてますが
何気ない会話など一日一回は耳にしますね。ちなみに先生は28歳です。
男性は個人的ではありませんが授業中使ってました。年齢は31歳でした。 参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イギリス人は男性でも使うんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 21:08

アメリカでは男性はあまり使わないかもしれませんね。


ただ、イギリスでは男女問わずLovelyを多様するらしいです。
例えば、お店の店員さんは「かしこまりました」の意味で"Lovely."と言ったりするようです。
オーストラリアはアメリカよりもイギリス英語の影響を強く受けているそうです。
なのでオーストラリアの方がLovelyをたくさん使うのも納得がいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、きっとイギリス英語の国々の男性は使うのですね。

お礼日時:2009/12/19 21:18

アメリカの場合ですが、私は男性が"lovely"と云うのは聞いたことがありません(この14年間)。

聞いたことがないので、女性的男性かどうかは云えません。女性は老若を問わず使いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、、アメリカ人男性は使わないんですね~。

お礼日時:2009/12/19 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!