
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
<%
String value = request.getParameter("addressradio");
session.setAttribute("radio_value", value );
%>
でセットされると思いますが。
(ただし、このjspのsubmit先がこのjspである必要があります)
セッションに選択された値を格納するには一度サーバ上に送信する必要があります。
strutsを使ってるとしたら送信先のアクションクラスでフォームを受け取ってそこの値をセッションにセットします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
このラジオボタンのあるフォームがsubmitされた際に
動くサーブレットやJSPでセッションにセットしてあげれば
いいようにおもいますが、やりたいことの全対象がわからない
のでなんとも、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- 英語 技術論文の引用文献の英語表記法 3 2022/11/16 09:52
- Visual Basic(VBA) countifsについての質問 3 2023/03/08 13:45
- Visual Basic(VBA) Worksheet_Change 4 2023/03/12 21:54
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッションとクッキーに関して
-
リッチクライアントのセッション
-
Webの投票プログラム
-
セッションクッキーの有効期限...
-
フレームの副画面側のページを...
-
antについての質問です
-
jspとservlet、sqlの連携でform...
-
ミキサーの操作
-
管理画面へのアクセス制限
-
Struts2のgetterの挙動、仕様に...
-
IEの開き方を通常に直すソース...
-
腕時計の時報をならないように...
-
ダイアログ内での遷移方法
-
[JavaScript] 正規表現による複...
-
エクセルVBAでホームページの文...
-
javaを使い、jsonデータを取得...
-
GoogleMapでの複数マーカー表示...
-
←戻る → を無効にする方法
-
『ベストアンサーを選ぶ』はど...
-
APIーアプリケーションプログラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
javascriptでセッションを取得
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
MySQL・Tomcat・JSP 何度もSub...
-
JSP + ラジオボタン
-
セッションタイムアウトの設定...
-
リンクをクリックするとセッシ...
-
ASP.NETのGlobal.asaxについて
-
ログイン後の画面をアドレスバ...
-
sessionスコープとapplication...
-
javascriptでのログアウトボタン
-
HTMLのSELECTタグの使い方、JSP...
-
セッションの情報の消去について
-
ASP Session変数名の取得
-
setAttribute getAttribute 配...
-
CGI::Sessionでのユーザとの紐...
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
セッションタイムアウト時にエ...
-
セッションについて。
おすすめ情報