
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
情報が少なすぎて状況がわからないわ
> ホームに追加したアイコン
これ何?
> 途中でセッションが分離され
どことどこのセッションが分離するの?
セッションというのはブラウザのセッション?それともjavax.servlet.http.HttpSessionのこと?
> リンクをタップしたタイミングで別セッションに
リンクってどこにあるの?
> ブラウザを起動してURLを入力してログインした場合
のときの操作手順を箇条書きにして、
そうじゃないときの手順をそれに追加するようにして
どこで問題が起きたのか書いてくれると
わかりやすくなると思うわ
この回答への補足
情報が少なくて申し訳ありません。
ブラウザからURL入力の操作手順は
1.ブラウザでURL入力
2.TOPページ表示
3.ログインボタンをタップ
4.アカウント、パスワードを入力しログイン
5.マイページ表示
6.マイページにあるリンクをタップ
7.リンク先のページが表示
iPhoneとかで頻繁に接続する先を、デスクトップといいますかホーム画面にアイコンとして置いておけるのですが、そのアイコンから接続すると
1.TOPページ表示
2.ログインボタンをタップ
3.アカウント、パスワードを入力しログイン
4.マイページ表示
5.マイページにあるリンクをタップ
6.別タグで表示されるため、セッションIDが変わってしまいセッション切れエラー
以上です。
アイコンからの接続でも、セッションIDが変わることなくリンク先のページを表示してほしいのですが、何が原因なのかが判らずに困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascriptでセッションを取得
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
JSPで、sessionのタイムアウト...
-
sessionスコープとapplication...
-
XMLHTTPを使って、セッションID...
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
腕時計の時報をならないように...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
j-axis 腕時計のアラーム止めたい
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
ファイルが更新されない
-
Strutsのデータ受け渡しについて
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
サブミット後、自動的に画面を...
-
strutsで、JSP→アクションクラ...
-
Servletへフォームから配列を送...
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
Java-jspの画面入力値保持について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
sessionスコープとapplication...
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
javascriptでセッションを取得
-
ASP.NETのGlobal.asaxについて
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
HTMLのSELECTタグの使い方、JSP...
-
setAttribute getAttribute 配...
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
セッションタイムアウトの設定...
-
aタグによる複数リンクを別セッ...
-
ASP Session変数名の取得
-
JSP + ラジオボタン
-
WEBアプリで管理者ログイン機能...
-
フレームを使用した際のセッシ...
-
Tomcatでの同一セッション同時...
-
Weblogicのロードバランシング...
-
セッション情報の保持について
-
ブラウザバック禁止
-
struts2でのフィルターを使った...
おすすめ情報