
壊れたバイブを廃棄しようと思ってるのですが。
『バイブやローターは電池と本体を分けて電池は最寄の回収箱に、
本体は基本的に不燃物として処理して下さい。
詳細は各自治体のゴミの分類に従って下さい』
という説明があったんですが、
悩みは電池とは別に、本体をどうやって廃棄すればいいのかという事です。
今のごみの分類方法では透き通った指定ゴミ袋で廃棄する事が決まりなので、
田舎故にどうしてもごみの中身を知られたくないのです。
(中身が丸見えになってしまうような指定ゴミ袋なので)
一目でバイブだと判断されないように、ハサミなどでゴム製のバイブを粉々に
切り刻んで新聞で包んで、捨てた方がいいか。かといっても、ゴム部分は取り外せても
鉄くずなど本体の機械から切り離せないし(力技で壊すのは難しい)
でもガムテープでぐるぐる包んでおくなど慎重にやり過ぎると、かえって
怪しいモノを捨ててるのではないかと疑われそうです…。←犯罪みたいで。
真剣に悩んでいます。
皆さんはどうやってバイブ本体と判らないように
どうやって廃棄しているのか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何も悩むことはないと考えます。
少し重たい目のハンマーを買ってきて、袋に入れて何回も叩きつけてごらん。
自然と分離しませんか。 それから適当に分類して出しましょう。
とうに形は変わっていますから。
なお、可能なら、先に表面のゴムらしきものが取れた時点で、
ドライバーで分解すれば、子供の玩具とも感じられませんか?
パスワードを忘れた為ずっとログイン出来ず、お礼が遅くなりました。
申し訳ありません!
迅速にお返事を頂いてありがとうございました。
出来るかどうか判りませんが、早速やってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル プラスチックダンボールって不燃ごみ?産廃? 2 2022/09/17 19:13
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- その他(恋愛相談) Hお互い初体験で体の相性はわかりますか? 7 2022/06/30 00:33
- ゴミ出し・リサイクル 大量のエアーパッキン、俗に言うプチプチを 紙破砕機、シュレッダーに入れて 気泡を潰して廃棄しようと思 1 2023/03/05 17:15
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- ゴミ出し・リサイクル 自分の土地にゴミや不要物を放置していたら不法投棄ですか?捨てるのにもお金がかかるのでタイヤや家電を 3 2023/01/26 14:11
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- ゴミ出し・リサイクル 産業廃棄物の処理に関しまして 4 2022/12/11 11:00
- 政治 日本にも国家警察が必要ではないでしょうか。 7 2022/12/07 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
スマホの月額
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
Android携帯 アドレス帳 保存...
-
レトロフリークを買って、一昨...
-
ノートPCのヒンジの緩め方
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
エアコン:電源コード配線の向き
-
シャンプー・コンディショナー...
-
プレイステーション2のファン...
-
任天堂Switchについて Switchを...
-
PS5本体のディスク版とダウンロ...
-
PS2の本体を買おうかなて思って...
-
定格15分。
-
家でやる"太鼓の達人"について...
-
PSPのバッテリーのカバーが外れ...
-
DSのソフト いれたまま?ぬ...
-
auかえトクプログラムでUQモバ...
-
最近PS5ゲットして容量不足に気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
メルカリについて! PS3本体を...
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
PS2エミュレータの合法での使い方
-
電子タバコ本体グローについて
-
Android携帯 アドレス帳 保存...
-
レトロフリークを買って、一昨...
-
昨日auで2年経ったので iPadAir...
-
どうぶつの森の日時が勝手に変...
-
New3DSと旧3DSでのローカル通信...
-
DSのソフト いれたまま?ぬ...
-
3DSのコマ撮り
-
家でやる"太鼓の達人"について...
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
プレイステーション2のファン...
-
Wiiリモコンの動きが早すぎます。
-
psp3000の液晶画面 横線
-
steam版のぷよぷよテトリスで相...
おすすめ情報