
No.3
- 回答日時:
自分のスキーならシールを貼るとかもいいと思います。
前の板には、私も先のほうにお店でもらったシール(スキーとお揃いの)を貼ってました。
自分でもすぐ自分のが見つかるので便利だし、板もかっこよくなっていいかと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/22 17:45
有難うございます。
夫は自分の板もあるのですが、この頃行った先でレンタルすることが多くなりました。
見分けるためにはシールがよいのですが、全く違うデザインと取り違えてしまうので、シールではきづかないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都から日帰りスキーで安いの...
-
スキーとスノボーはどっちが難...
-
スキー板を盗まれないために…
-
スキー or スノボ(15年前にや...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
おじさんがスノボって、へん?...
-
スキー板先の交差止め
-
普通のスキーが滑れたらとファ...
-
スノボとスキーどちらが膝が痛...
-
レンタルでスキーとボードをチ...
-
スキーウェア新モデルの発売時...
-
スキーボード(ファンスキー)...
-
寒冷じんましんでスノボー&ス...
-
70才でスノボ1級
-
スノボーとスキーってぶっちゃ...
-
スキーウェアとスノボウェアっ...
-
1月12日は「スキー」の日。スキ...
-
スキーで膝捻る…靭帯損傷??
-
スキー→スノボ スノボ→スキー ...
-
スキー経験者にボードははいり...
おすすめ情報