
私と夫の携帯はAUなんですけど、私と夫のメールのやり取りの間にその内容に関係するメールが第三者からメールが来ました。
第三者というのは私のママ友なんですけど、そのママ友のご家族がAU店に勤めていらっしゃるんですね。しかもうちが利用している店に。
なんだかすっごいタイミング的に「え!?なんで今その話を訊いてくるの?」って思うくらいママ友からメールが来ました。
もしかして私達夫婦のメールがママ友に届くように転送!?するようAUに勤める家族に操作してもらってるんでしょうか?
そういうのって可能なんですかね?
とっても心配になってきました。読まれてるような気がして。
もちろん、もしそういう事が可能で操作されてるならそれは完全な犯罪でしょうし。だとしたら許せません!
もしどなたかご存知でありましたら教えてください。
実際そのお店にお勤めの方とか・・お詳しい方宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>…その中に「auOneメールへ自動保存(通信料有料)」とありますが、それは関係ないですか?
→関係あると言えばありますが、そこからは一寸確認が難しいので、別のアプローチで。
手順
1.EzWebボタンを押して、トップメニューを表示する。
2.下の方に「AU ONE ID」と言う項目があるので、此処から入る。
3.「AU ONE ID」のページが表示されたら、「会員情報確認・編集」に入る。
4.此処で、AU ONE ID登録されていない旨の表示がされていれば、問題ないです。
5.もし、会員情報(「このページは本人にしか見えません」)が表示され、
「ケータイPC連動設定」がOFFであれば問題ありません。
上記確認操作で、
・「ケータイPC連動設定がON」
・「au oneサービス設定リンク」のメール欄に見覚えのないメールアドレスが設定されている
のであれば、今すぐ「ケータイPC連動設定」をOFFにして下さい。
>回答者様の下記の方の仕方で確認したところ両方とも自動転送先は設定されていませんでした☆(*^。^*)
→転送設定が無かったのは良いですが、auOne設定の方が厄介ですので、此方を
しっかりチェックされる事をお勧めします。
#転送設定は受信メールしか転送しませんが、auOneメールは送受信全ての
#メールをPCに保存します。(或る意味、此方の方が恐いです)
尚、元々auOneメールを使用されており、連動設定先メールアドレスが御自身で管理
されてらっしゃるメールアドレスなら問題ないと思います。
#後は、其方の転送設定を確認する必要があるとは思いますが^^;
再度、とてもご丁寧な確認の仕方を教えて頂き感謝いたします。
Eメールでもとても心配なので上記の仕方でぜひこれからじっくり
操作して確認していきます。
ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
取り敢えず…
一度、御質問者様と旦那様の携帯で
「auOneメール」
の設定がないかどうか、確認して下さい。
#確認方法は 「メールボタン」→「auOneメール確認」 で出来ます。
今まで「auOneメール」の設定をしていないのに、auOneメール画面が出てきませんか?
若しくは、
メールボタン → Eメール設定 → その他の設定 → 自動転送先
で転送先が設定されていませんか?
上記2つのパターンについて、お二人の携帯を確認してみて下さい。
今その方法で確認してみました!
「auOneメール」の確認なんですが、「その他の設定」の画面で6項目程あり、その中に「auOneメールへ自動保存(通信料有料)」とありますが、それは関係ないですか?画面自体は出てきていないですが・・・
回答者様の下記の方の仕方で確認したところ両方とも自動転送先は設定されていませんでした☆(*^。^*)
とりあえず安心しました。
具体的に確認の仕方を教えて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
AUの販売店に努めている人にそのようなことは不可能でしょう。
しかし、絶対第三者に読まれないメールシステムなど存在しません。
たとえば、メールサーバのメンテナンスをする人などは、
読めてしまうはずです。
読まれても問題ないようにするためには、強固に暗号化して送受信する必要があります。
が、携帯のメールでは利用できないと思います。
回答ありがとうございます。
ショップの人は不可能ですかぁ・・とりあえずホッとしました(*^。^*)
メールサーバのメンテナンスはしてないと思います。
>絶対第三者に読まれないメールシステムなど存在しません。
確かにそうですよね。でも全く顔も何も知らない人ならともかく
近い人にだけは読まれたくないですね。たとえ悪口のメールではなくとも。
安心しました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あのー そればれたら、すごい大事になりますけど
確実に全国ニュース+新聞+ネットニュースで名前載ります。
それくらい覚悟の上でママ友はやらかしてくれてるんでしょうか?
設定次第では、届いたメールは、第三者に自動送付する機能は
携帯側についてます・・・・
一度カマかけてみたらどうですか?
年末ジャンボが3億あたった。どうしようとかのうそメールを 教えた上で夫に送ってみるとか
それで、金銭について相手がなにかアプローチしてきたら
警察行きましょう
早々の回答ありがとうございます!
やっぱりそんな大事なんですよね!?
お店でそんな事可能なんでしょうかね?
>一度カマかけてみたらどうですか?
年末ジャンボが3億あたった。どうしようとかのうそメールを 教えた上で夫に送ってみるとか
それで、金銭について相手がなにかアプローチしてきたら
警察行きましょう
それ!!名案ですね☆ ぜひぜひそれやってみます( 一一)
でもほんとにアプローチあったら怖いなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
-
4
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
6
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
7
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
8
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
9
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
10
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
11
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
12
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
14
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
17
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
18
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
19
PCのケースファンによる振動音の対策について
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報