dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてDVDのコピーを行ったあと、ISOファイルを削除しようとしましたが、
「別のプログラムがこのファイルを開いているので操作できません、
ファイルを閉じてから再実行してください」となります。

同じような質問の答えをもとに仮想ツール、マウント、再起動・・・いろいろやってみましたが、だめでした。 

難しくて困ってます。
わかりやすく教えてくれる方いたら回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

再起動して削除


ライティングソフトのアイコン右クリック「停止」して削除(常駐している場合)
スキャンディスクをしてから削除
セーフモードで削除
コマンドプロンプトでdelコマンドで削除
削除ツール(フリー)を使用して削除

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セーフモードで削除でうまくいきました。

いろいろな方法があるんですね。
とても勉強になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/12/25 16:29

「強削」とかのフリーソフトがあります。


また、セーフモードから削除してみては??

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/util/se29 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セーフモードから削除できました。
本当にありがとうございました。

また困った時はよろしくおねがいいたします。

お礼日時:2009/12/25 16:31

書き間違いだと思いますが、『仮想ツール、マウント、再起動』について


マウントしてはいけませんよ。
するのは『アンマウント(Unmount)』です。

更に仮想ドライブが有効になっているなら、
仮想ドライブを『無効(Disable)』にしましょう。

あと、ご使用の仮想ツールは何でしょうか?

この回答への補足

アンマウントですか?知りませんでした。
それでおかしくなっていたのでしょうか・・・
よくわからないのにいろいろ試してる時点でアウトですね・・


とりあえず、セーフモードから削除はできました。

仮想ツールとは?
これもよくわかっていません。すみません。

補足日時:2009/12/25 16:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!