
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です.わかりました.
とりあえず,
フロート間の制御のパラメータを調べてください.
\floatsep
\intextsep
\textfloat
これらが基本的なものです.
これにくわえて,フロートだけでページが埋まってしまう場合には
\@fptop
\@fpbot
\@fpsep
というパラメータがあります.
ただし,二段組(twocolumn)のときの
段抜きのフロート(figure*やtable*)の場合には
異なるパラメータが存在します.
(twocolumnでも片段のフロートはこれらのパラメータで制御される.この場合,\@fpbot/\@fptop/\@fpsepは片段すべてがフロートで占められるときに適用される).
さらに,
\raggedbottom
\flushbottom
という,ページの下端を開けるか
ぴったりになるように調整するかというパラメータも関係します.
これは,\intextsep/\floatsep/\textfloatsepがグルーであるために,
ページの下側調整の有無で実際に伸縮されるか否かが異なるためです.
このあたりの制御は真剣にやると本の丸々一章が必要なので
とりあえずは自分で試行錯誤してください.
奥村先生の本とかにはこのあたりはでてないですが,
このあたりのことも含めて,逆引きリファレンスとして
吉永徹美
LaTeX2e辞典 用法・用例逆引きリファレンス (DESKTOP REFERENCE)
翔泳社
をお勧めしておきます.
No.2
- 回答日時:
どういう風に「縦に貼り付け」ているか
まったく不明なので,回避策もわかりません.
こういう問題には現象が再現する最小限のソースが必要です.
この回答への補足
説明不足で申し訳ありませんでした。
\begin{figure}[htbp]
\begin{center}
\fbox{
\includegraphics[width=100mm]{fig1.eps}
}
\end{center}
\caption{図の説明}
\label{fig:one}
\end{figure}
\begin{figure}[htbp]
\begin{center}
\fbox{
\includegraphics[width=100mm]{fig1.eps}
}
\end{center}
\caption{図の説明}
\label{fig:one}
\end{figure}
のように続けて図を貼り付けていくと、図が自動的に改行されていくんですが、
このときの図と図のたての間隔を小さくしたいのですが、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
取り合えず、図を縮小するとかはされないのですか?
\includegraphics[width=20zw,clip]{ファイル名.eps}
参考URL:http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/miscel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- 大学受験 物忘れひどいので、pagesで物理数学英語の単語とか公式まとめようと思ったら量が多すぎて、時間が食わ 3 2023/08/06 16:55
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- 一戸建て 新築の間取りを検討中です。 狭小住宅なのでスペースの使い方が難しく、先日は玄関ホールとリビングを結ぶ 6 2022/06/20 18:07
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- 葬儀・葬式 日本って土地が狭いから、火葬なんですか? 2 2022/11/13 21:03
- その他(車) スマートな運転、スマートな判断力。図を見て教えてください。 6 2023/04/14 03:39
- その他(パソコン・周辺機器) サーバーラックの機器取り付け図において、 ・空 ・ブランク ・スペース という表記は、いずれも同じ意 1 2022/03/28 11:08
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- Visual Basic(VBA) VBAを使いシート間で貼り付け 3 2023/03/14 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TeXで図(a),(b)を縦に並べる方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Latexで図番号だけを「図1.1」ではなく「Fig. 1.1」と英語で表記したいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
LaTeX: captionの中で改行したいのですが・・・
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
LaTeXでのcaptionの位置
フリーソフト
-
5
TEX ページ番号について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
LaTeXでÅ
数学
-
7
texでグラフを横ならびにしたとき、横の間隔を詰めたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
TeXのmultirowとその罫線について
その他(ソフトウェア)
-
9
tex 図のCaptionを中央揃えにしたい
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
エアーバルブの再利用
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
キャブのオーバーフローについ...
-
ジョーカー50 フューエルランプ...
-
KH400について教えて下さい! メ...
-
KLX250ES キャブレーターから...
-
RZ250R(51L)のオーバーフローに...
-
以前、FTR223のキャブか...
-
エリミネーター250Vの油面
-
自然落下式コックONのまま→オ...
-
キャブレターのフロートについ...
-
ベスパ ET3 125 なのです...
-
キャブレター内のフロートの補...
-
GB250 クラブマン88年式
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
ラジエター液が漏れてる箇所も...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブのオーバーフローについ...
-
グラストラッカービッグボーイ...
-
トイレのロータンクの内側の発...
-
エアベントカットソレノイドバ...
-
浄化槽満水警告ランプ
-
ガソリン、軽油などに浮く玉を...
-
キャブレターのオーバーフロー...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
キャブの油面について fzr250の...
-
75年Z2のフロートレベル
-
エンジンをかけるとガソリンが...
-
キャブレターのフロートについ...
-
キャブレター内のフロートの補...
-
発泡フロートの浮力の計算
-
latexで図を縦に並べて貼り付け...
-
ケイヒンPWK28をとりつけ...
-
バイクの負圧ポンプ
-
燃料ゲージの不具合とフロート...
-
オーバーホールしたはずのキャ...
-
自然落下式コックONのまま→オ...
おすすめ情報