dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度KinKi Kidsのライブに京セラドームに行くのですが
アリーナDブロックと
2通路7列が当たりました
どちらが見やすいでしょうか?
また2通路は前にアルファベット列はありますか?

A 回答 (1件)

KinKiさんファン、京セラドームの経験ありです。



2通路7列のほうですが、
前方に仮設という形でアルファベット列が作られると思います。
ですので、実質7列というわけではない可能性が高いです。
スクリーンは近くて見やすいですよ。
一塁側ですから、光一さんファン多しです。

アリーナの方は、質問者さんの身長にもよりますし
どの数字のブロックかにもよります。
たぶん、アルファベットがF、数字が12か13まであると思うので
場所によってはほんと真ん中で埋もれる可能性もありますね。

別な日にも参加するのなら、私なら迷わずアリーナに入りますが
1日だけしか参加しないのならスタンドのほうかなぁ。
今回は着席して聴く曲もあるということですしね。
微妙ですね、決めがたいです。
そういう私は反対側、三塁側の同じあたりの席です。

http://eplus.jp/sys/GZ0102C02.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイス
ありがとうございます!
とてもわかりやすいです!

では2通路は前に
アルファベット列が
あるのですね(>_<)
アリーナの方がムービングステージ通るみたいですしアリーナの方に入ります☆

本当にありがとうございます!!
コンサート楽しみましょうね☆

お礼日時:2009/12/29 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!