dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコで、海シリーズの先代の「地中海」は、盤面の左下に
ある横2つのランプの「右」側のランプが点灯すれば、潜伏確
変(内部確変)で、非常に分かり易かったのですが、
「沖縄2」での潜伏確変の見分け方というのは、あるのでしょう
か?
大当たり中の「7セグ」の表示で、確認するしか無いのでしょう
か?
パチンコ雑誌を見て調べてみたのですが、分かりませんでした。

私が見た数誌のパチンコ雑誌では、潜伏確変に対する記述自
体が無かったので、「沖縄2」では、潜伏確変は無く、確変だった
場合、大当たりラウンド中に、必ず確変に昇格するのでしょう
か?

また、潜伏確変というのは、表面上は通常の状態なのに、内部
的には確変という状態のことですよね?
そんな中で、ふと思ったのが、確変中は、シングルラインにしろ、
ダブルラインにしろ、リーチになり、±1コマ以外で停止したら、
必ず走りますが、時短中に、もし、この条件で走らなかったら、
潜伏確変ではないという認識で良いのでしょうか?

何れも、私では確認できなかったので、教えて下さい。

A 回答 (1件)

>、「沖縄2」では、潜伏確変は無く、確変だった


場合、大当たりラウンド中に、必ず確変に昇格するのでしょう
か?

こんなサイトがありました。
http://nichiyuusouken.cocolog-nifty.com/nichiyuu …

どうも地中海のような「ランプ判別」は必要ないようです。
必ず告知がある、とのことです。
ただ「大当たりラウンド中のマリンチャンスでボタンを押さないと
昇格演出が起こらない」
つまり、確変が潜伏するそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答を、ありがとうございます。
ご紹介して頂いたサイトを、参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/30 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!