dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、自動車免許を取るために教習所に通っているのですが、あともう少しで教習が終わりそうで、4つ下(25)の気になる指導員に自分の気持ちをどう伝えようか考え悩んでいます。2回しか教習してもらっておらず2回目の教習の時は前回の教習のことを覚えていたのに(原簿を見てか?)、この前廊下であったら素通りされたので(その前に自分も恥ずかしくて無視してしまったのですが)自分の存在をあまり覚えられていないようで挨拶すらできない状態なので個人的なつながりを持つのは難しい状態です。なのでせめてアンケートで教習中励みになったことだけでも伝えたいと思っています。こういうアンケートの返答は指導員の成績に必ず良い方向につながるものでしょうか(たとえば楽しいだけじゃちゃんとしていないとか・・・)?。また教習指導員の方に質問で、4歳年上の女性教習生(容姿は中の下)から連絡先を書いた手紙を渡されたら迷惑でしょうか?。(過去に一度違う指導員にあまりにもあわないのでクレームをいれたことあり)どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

私の友人の指導員は年上の教習生と結婚しました。


指導員は仕事上、お誘いがたくさんあるようです。真面目そうに見えても、地味でも遊んでいる。
但し、教習所によっては生徒との私的関係を厳しく禁止している所もあるそうです。
アンケートなどは悪い事のみ成績に反映されるそうです。
指導員を回避したのはマイナスですね。指導員同士で話題になっているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。回避した後は指導員方たちから注目の的になって、新たに教習した指導員から初対面で露骨に嫌な顔をされたり頭から怒られたりしました。でも彼は1回目と変わらず気さくに笑いかけて明るく接してくれたのがとても励まされたのです。(逆にとても気を使ってくれていたのかもしれませんが・・・)彼は見た目はそんなに派手ではないのですが多分人気がある方だと思います。ちょっと油断するとチャらい感じの言葉になったりして、確かに遊んでるんだろうなというところは言葉の随所に感じるのですが今まで受けた指導員の中で一番打ち解けやすく楽しく教習できて何より自分のことを信じて接してくれている気がして一番壁を感じなかったのです。今の時期(冬)二輪教習をよくしているようでその姿を見ていると仕事にも一生懸命なのを感じるので自分も励まされがんばろうと思えてくるのです。私の通っている教習所は本当にあんまり教習生と話をしているところを見ないので厳しそうだから無理かもしれないです。でもとりあえずアンケートには上記のことを書こうと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/31 02:42

アンケートに励みになった事を伝えるのは良いんじゃない?


ただ手紙や連絡先は迷惑だと思う。
それまでに良い感じになってるとか、話が弾むような特別な印象があるならまだしも。いきなりの手紙でしかも個人情報をあっさり渡す対応は微妙。相手は公私の公なんだよ。貴方は私。
しっかりその励みになった気持ちを免許取得に繋げて、前に進んでください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応今まで自分が担当してくれた教官の中では一番話せたと個人的に思っているのですが、何分人見知りなもので向こうは微塵も感じていないようで・・・。的確なアドバイスありがとうございました。ちょっと目を覚ませた気がします。

お礼日時:2009/12/30 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!