現在教習所で路上教習中です。
気をつける項目が多く、本当にうまくいきません。
できてないのにハンコをいただくよりは、先生方には面倒をかけますが繰り返し練習を受けさせてもらえる今は恵まれていると思います。
が、いい加減情けなくなります。
前回指摘があったことを、今回はできたなど進歩が見られるならまだいいのですが、苦手項目(進路変更)は相変わらず、今日はさらに新たなミス…となると、もういい加減やめた方がいいかなという気になってきます。
皆さんは、仮免取得後に路上教習はうまくいきましたか?
車を自由に使っていいなら、教習所内で苦手な項目を自主練して路上教習に臨みたいですが、もちろんそんなことは不可能です。
先生方にも、"またこいつか"といい加減思われてるんじゃないかなと、ハンドルを握るのが怖くなりつつあります。
送迎バスでは運転手さんの運転や道路を見たり、電車移動中に学科の勉強をしたり、交通に関するニュースに耳を傾けてなぜ起きたのか自分なりに考えたり、教習の時間以外も真面目にやってるつもりですが、こうも物分かりが悪いのかなと落ち込んでいます。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
仮免取るときに、「隣に免許を持っている人に乗ってもらって、表示を出していれば路上で練習できる」って言われませんでしたか。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0130/menk …
No.8
- 回答日時:
このカテでもありました。
安全確認、なんですが、女性の特性
例 「大丈夫、うちには出たとこ勝負に強い女房がいる」
出たとこ、→その時、写真の静止画、と同じ情報で判断し、行動ができる・
もの言わぬ、乳のみ子の相手をするには必須の特性なんです。
それをすべての場合にその特性丸出し、の人が。
その時になってから一から確認、では死角だらけになります。
その時に至るまでに、動画の状態で視覚情報を集め、その時に至ってからそれを参考にすれば、その時は死角でも判断可能なんです。
常に周囲の状況の情報を収集しながら、の「ながら」運転が重要なんです。
その時に至るまでは、無意識ではあるが、漫然運転なんです。
それに気づく必要があります。
No.7
- 回答日時:
教習所とは、安全運転をする人間を養成する場所です。
その為の、テクニックを教える訳です。その為の心構えも教える訳です。そもそもクルマは運転しやすく造られているので、運転するのは簡単ですが、安全運転するのが、難しいのです。産みの苦しみですよ。正直、街を行くあんな奴でも免許が取れたのに、こんなに真面目に取り組んでいる自分に取れない訳がないでしょ。ねっ!No.5
- 回答日時:
免許を取得すると、自分からこういうトレーニングを受けに行かないといけませんからね。
JAFセーフティトレーニング 2013
?list=UULFBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q
No.4
- 回答日時:
>・・中略・・いい加減に怖くなってきました。
➤それぐらいの慎重さがある方がいいですよ。
それに不安を解消出来るのも教習所の良いところです。
今のうちに、たっぷりと納得いくまで学習してください。
路上に出ると誰も教えてくれませんから・・。
フォローありがとうございます(;_;)
今日本当になんの拾いどころもないくらいだったので気持ちの立て直しようがなく、放心状態でした。
教習所はどんなにできてない人でも、せいぜい同じ項目は5回くらいやり直したら判子押して通しちゃうみたいなことを聞きました。
なので、自分は不安でも教官のOKが全てだから、納得いくことはないんだよとも。
教習所にもよるかもしれませんが、とにかく今の自分はスムーズにいくことよりも繰り返し指導いただける方が有難いです。
嫌なイメージは忘れてきちんと寝るようにします。
No.2
- 回答日時:
原付や二輪の免許を取って
路上で走っておれば、
違いは車の幅だけです。
自転車では道路交通法を無視した
好き勝手な動きがとれていたでしょうから
そのギャップが大きいのでしょう。
教習所内で試験を受けた時と同様
現場へいって、繰り返し繰り返し、
イメージトレーニングをするのがよいでしょう。
身内が車をもっておれば、横に乗せてもらうことも
仮免中の看板さえつけておれば、運転もできますよ。
運転技術は身についているから、今路上なわけですから。
ありがとうございます。
教官からも指摘されたのですが、いまだに視線が近くを見るとか、やってしまうことがあります。
今日なんかは本当にボロボロでした。
基本のなってない者が、周囲にまぎれて同じスピードで走るなんて、本当にいいんだろうかと思っています。
道を知ることも重要でしょうか。
週末にレンタサイクル借りて、教習で走るコースを走ってみるのも手ですかね。
今は本当に怖いし情けなくてたまりません。
No.1
- 回答日時:
最初はそんなものです。
で、物は試しに、教官に相談してみる事です。
不得意な部分を練習したいので、追加講習は受けられますか? とね。
こういう話は、嫌がらないと思います。
昭和のオヤジ(私のこと)は、免許よりも実践が先だったのでよく覚えていない。
路上練習も書類にサインをもらっただけの、ズルおやじなんで・・。
(今は、普通2種免許も持ってる。)
ありがとうございます。
このまま路上を続けても何か起こすんじゃないかと心配で怖くなってきました。第一段階からやり直したいです。
追加講習というのがあるんですね!
どこに書いてあった情報か忘れましたが、教習所は同じ教習生をさっさと卒業させたい、ずっと抱えてても何の得にもならないと聞きました。
やり直しになればその分お金は取れるし、こっちだって繰り返し学べるし、winwinじゃないの?と不思議に思ったことがあります。
追加講習の件受付で聞いてみます。
まず自分が課題だと思ってること一度じっくり先生に相談したいです。
50分の限られた時間に、長々と相談するのも申し訳ないと、手短にしかお話していません。
いい加減に怖くなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- 運転免許・教習所 スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中) 11 2023/06/26 22:26
- 運転免許・教習所 自動車教習所 現在、教習所に通っていて、仮免に受かり、路上教習の終盤です。次の教習が、自主経路設定と 2 2022/11/09 21:15
- 運転免許・教習所 運転免許の仮免技能を今練習しています。 左折の幅寄せが苦手です。 特に左折してからすぐ左折するときの 6 2022/07/27 20:10
- 運転免許・教習所 車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました… 4 2023/05/12 08:36
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
-
4
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
5
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
6
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
7
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
8
路上教習中です。運転適性が皆無で困ってます!!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
自動車学校の技能教習(路上)は間を空けてやるより、一気に(1日に3時限を毎日くらいのペース)受けた方
運転免許・教習所
-
10
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
11
今日初めて路上教習を受けたんですが、想像と全然違くてめちゃくちゃ緊張しました。初めてのコースは交通量
運転免許・教習所
-
12
昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む
運転免許・教習所
-
13
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
14
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
15
明日から路上教習で怖いです。何を意識して何に気をつけながら路上教習は受けたらいいですか?
運転免許・教習所
-
16
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
17
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
18
路上教習が怖い!パニック!
カスタマイズ(車)
-
19
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
20
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
一ヶ月くらいで免許を取りたい...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車学校の先生が違反すると...
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
マニュアル車のプランで教習を...
-
仮免試験を受ける直前にマニュ...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
教習所をやめるには
-
教習所で、手袋、グローブして...
-
大学三年生です。運転免許は就...
-
教習所の複数教習はキャンセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
教習所をやめるには
-
千葉県の非公認・自動車練習所は?
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
教習所で教習間隔が開き過ぎて...
-
技能教習に2所って書いてあるん...
-
教習所についてです 教習所に通...
-
自動車学校の教習期限と卒検不...
おすすめ情報