

お恥ずかしいのですが、29歳(女性)で自動車免許を持っていません。
周りの友人たちはみんな学生時代に取得しているのですが、私はなかなかそういう時間とお金がなく、高校卒業してからしばらくは関東にいたため、その必要性もありませんでした。
今現在は地元に帰って一人暮らしをしています。
職場が近いため、車は必要がないのですが、やはり「免許が欲しい!」という思いは強くあります。
田舎なので免許がないこと自体ありえないと思われてしまい、悔しい思いもたくさんしました。
その都度、「別に車なくても余裕で生活できてるし、維持費大変だし、いらないじゃん…」と思っていましたが、やはり免許があればどこへでも行けるし、世界が広がるし、もうひとつ大きな理由は最近失恋をしてしまい精神的につらいので、何か他のことに没頭したい…という思いから、免許取得してみようと目論んでいます。
前置きが長くなってすみません。
そこで質問したいのですが、
【1】 私は現在8時~17時半の仕事をしていて、サービス業なので休みは不定期(月に10日程で希望はほとんど出せません)です。
それでも教習所に通うことは可能でしょうか?
【2】 通うつもりでいる教習所には「安心コース」というものがあり、延長教習料金の心配をせず、過剰分の料金は戻るらしいのですが、そういったコースの方がいいのでしょうか?
【3】 いろいろ考えた末、銀行のマイカーローン(年利1.85%~2.90%)を利用しようと思うのですが、どう思われますか?
ちなみにAT車を考えています。
何も分からないので、どうかアドバイスお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も免許取得が遅く、27歳でした。理由は必要と感じていなかったからでしたが、今後資格として不利になると感じ取りました。
とるつもりがあるなら、今からでも全然遅くありません。
やはり学生が多いですが、私のときは一緒に教習を受けた女性で30代、40代
たくさんいました!本当です!
(1)可能です。
予約は、繁忙期は なかなかとれませんので注意!閑散期は簡単にとれる事が多いです。
教習期限が(10ヶ月)ありますので、繁忙期の夏休みが過ぎた後に入所申し込みするか、今のうちからしっかり教習所に通うかどちらかを選んでください。
夜に教習してくれるところもありますので、よくよく案内を見てみましょう。
私の通った教習所は夜9時まで教習してました。
前もって休みの日がわかれば、予約は取りやすいです。
休みの日が直前までわからないと予約が埋まってしまいます。
私の通った教習所だと、パソコンで予約でき、閑散期は前日の夜でも半分ぐらいの時間で空きがありました。夏休みの繁忙期はすぐに埋まってしまい、キャンセル待ちでしたが。
学科は予約不要だったり、あっても空き待ちなんてほとんどないですので予約は実技だけです。
忙しいなら、少しだけお金を足して優先的に予約できるコースにする事を
お勧めします。
ポイントは月4~5回ぐらいのペースでコンスタントに通う事です!
まぁ10ヶ月あるし、って高をくくって通うのやめると絶対に泣きを見ます!
(2)安心コースを勧めます。
私はストレートで一回も落ちずにとれましたが、検定試験など結構落ちている人いました。
安心コースでも1万円ぐらいしかかわらないので、転ばぬ先の杖として
あった方がいいと思います。再試験料、地味に高いです。
(3)教習所でもローン斡旋していますので双方で相談されて、条件の良い方で締結すれば良いと思います。
がんばってください!!

No.4
- 回答日時:
【1】 私は現在8時~17時半の仕事をしていて、サービス業なので休みは不定期(月に10日程で希望はほとんど出せません)です。
それでも教習所に通うことは可能でしょうか?
これのみの回答ですが・・・
可能とも思えますよ?
学科は時間割が決まってるので休みの日に受けたい学科を受ける
実地は空いていれば出来ると思うので学科と学科の間に受けるとか・・・
仕事が終った後で受けたい学科がない場合に受けるといいと思います
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
先日、説明を受けに行きました。
明日からさっそく申し込みます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
前の方が素晴らしいお答えですので、違う事を…
私の叔母さんは、若い頃からずっと、雨の日も風の日も、スクーターで30分以上かけて通勤していました。
しかし、何がきっかけか分かりませんが、50過ぎて一念発起、若い人に混じりながら運転免許を取って、びっくりしました。
新しい彼を助手席に乗せてドライブ!
を目標にしてはどうでしょう。
きっと取れますから、頑張って下さい!
No.2
- 回答日時:
1.可能だと思うが、教習所によるニャ。
仕事が5時半に終わって教習所にいつ頃到着できるかが問題ニャ。夜6時頃に着けば、最終と最終前の2時限分こなせるが、6時半以降到着なら1日1時限分しか消化できないニャ。
学科は予約無しに1日6時限(5時限かも)分消化可能なので、休みが取れたら朝から教習所へ行き目的の授業を受ければよいニャ。ただし安全講習だか、真っ先に受けないと他の授業を受けさせて貰えない授業があるので、先ずこれを先に受けるべしニャ。
2.運動神経に自信がなければ、そちらの方がトータルで安く付くかも知れないニャ。
3.マイカーローンは車を購入したり、修理などで使えるローンにゃ。車という担保があるから安い金利で借りられるのニャ。教習所への支払いなら、教習所で扱っているローンか銀行やクレジット会社が扱ってるローン(消費者金融)しか、お金を貸してくれないニャ。金利は高いニャ。
↓は一例ニャ。
http://www.eraberu-loan.net/limenkyo.html
教習所は家からも職場からも自転車で10分ほどの場所にあるのですが、夕方以降も通えるのかどうかなども問い合わせてみます。
利用したいと思っているローンは車関係のローンで、免許取得にも利用可能との記載がありましたが、金利等についてはこれが安いのか高いのかがいまいち分からず質問させていただきました。
教習所のローンとどちらがいいのか考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車免許取り直し
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
車の運転免許は持っているのは当たり前なのでしょうか?持っていないと生活して行かれませんか?
その他(車)
-
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
6
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
7
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
8
自動車学校に週末だけ通うと、免許は何ヶ月で取得できますか?
その他(教育・科学・学問)
-
9
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
10
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
14
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
15
今自動車学校に行ってるんですが一段階でなかなか進まないです。今5時間したんですがまだ左折をしています
運転免許・教習所
-
16
抱くと情って移りますか?
風俗
-
17
普通免許は二ヶ月で取れるか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
教習によるストレス
子供・未成年
-
19
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
20
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
大学に行きながら教習所通い(毎...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
卒業検定って路上で行うと思う...
-
今日教習の仮免許の修了検定で...
-
教習所に土日しか行けない場合
-
教習所についてです 教習所に通...
-
教習所を卒業するのが寂しいで...
-
教習所について 応急救護って1...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
技能教習に2所って書いてあるん...
-
教習所を卒業するのが寂しいで...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
大学に行きながら教習所通い(毎...
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
仮免許の住所変更
-
自動車学校 私は40歳です。3年...
-
教習所で教習間隔が開き過ぎて...
おすすめ情報