
自動車学校の技能教習(路上)は間を空けてやるより、一気に(1日に3時限を毎日くらいのペース)受けた方が上達するのでしょうか?それとも2日に1回のペースで程よい間隔を開けた方が習得しやすいですか?
いつも1時間の教習を受けてもすぐ終わってしまって、
せっかく慣れてきたのに物足りないな、もう少し続けたらもっと上達しそうだと感じるので、ハイペースで受けた方が上達しやすいんじゃないかなと思いました。
連続で続けてやる方が感覚が身につきやすかったりしますか?
回答よろしくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自転車と同じで、案外忘れないものです。
また第一段階ならともかく、第二段階になると覚えるようなこともほとんどないので、身につきやすいなどということは無いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
脳科学的、運動生理学的に言うと
間をあけたほうが一般的に運動技術やそれに伴う勘というのは向上する。
スキーやゴルフなどは時間をある程度空けた方が上達は早い。
これは脳が一旦整理する時間を必要とし、また筋肉がその動きを
記憶(その時だけ記憶するのではなく体にしみこませるという意味において)する時間が必要だからである。
理想的な実習時間と休む時間があるがここでは難しいので省略するが
例えばスキーなら3日間日中滑って1日空ける、
というのが望ましい。
一時的に覚えるのはそう難しくはないが翌日には忘れてしまう。
ゴルフなどその典型。
ゴルフはアマチュアだったら4日2時間づつやって一日休むのが
理想である。
ずーっと練習していると間違った動きを身体が覚えてしまう。
変なくせがつく前に基本に戻してこれを覚えさせる必要がある
この基本動作を覚えてしまえばしばらくしなくてもさほど変わらない。
さて運転技術だが、これも理想的な練習時間と休みの関係はあるはず。
連続でやるより2時間やったら翌日にするほうが覚えは早いと
私の経験上思える。
何故教習所の時間割が1時間で、キャンセル待ちでもう1時間乗れるのか
ということを考えるとぶっ続けにやっても向上が遅いからだとおもわれる。
質問者さんの2択に答えるなら後者の方が良い。
休んでいる間に脳で前回のものを整理し
反射的運動を記憶させる時間が持てる。
まぁ何事も
「急いてはことを仕損じる」ということわざがある通り
焦らずにやってみたらいかがだろう。
昔の人はこの休み休みやった方が結果は早く出せる
ことを知っていたのだろう。
先達の言葉は案外的をえていることの方が多い。
回答ありがとうございます。なるほど、逆に間を空けることで定着する余裕が生まれて感覚が身につきやすくなるのですね。
あまり焦りすぎないで取り組みたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車教習所の技能教習は連続で2時間受けれますか? 教習生手帳の初めのページ見てると「1日の教習限度
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
-
4
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
5
運転の感覚は1週間で忘れてしまいますか?
運転免許・教習所
-
6
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
7
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
8
普通AT、第一段階技能で一時間オーバーしました。
運転免許・教習所
-
9
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
10
車の免許、今第二段階のみきわめです。 4回ほど落ちてしまい、13時間のオーバーになってしまいました…
運転免許・教習所
-
11
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
12
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
14
自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間
運転免許・教習所
-
15
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
16
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
-
17
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
18
3時間連続教習について
その他(法律)
-
19
自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け
運転免許・教習所
-
20
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
教習の終了検定に 必要なものっ...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
これから高速教習をするもので...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
路上教習が辛いです。 私のとこ...
-
現在教習所に通っており第二段...
-
特殊車両は敷地内なら無免許で...
-
自動車学校の高速教習って平日...
-
教習所の指名制度で、指名する...
-
路上教習について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検に落ちました…...
-
路上教習中に、重大なミスをし...
-
車の免許、今第二段階のみきわ...
-
教習所で喧嘩 性格悪すぎる教官...
-
教習所に通っています。 1人教...
-
車校の指導員さんは、教習生の...
-
自動車学校の技能教習(路上)は...
-
教習所の指名制度を使っている...
-
複数教習ってなんで複数なんで...
-
自動車学校の担当制について。 ...
-
教習所に通っているのどすが、...
-
自動車学校の先生に怒られたエ...
-
子供が自動車学校へ行きたがら...
-
教習所の指導員は若い可愛い女...
-
明日から路上教習で怖いです。...
-
自動車学校の1回目の技能って何...
-
これから高速教習をするもので...
-
現在教習所に通っています。路...
-
自動車学校の高速教習って平日...
-
今日の教習でとても嫌な思いを...
おすすめ情報