プロが教えるわが家の防犯対策術!

今自動車学校に通っています。
学科模試などは落とすことなくクリアしているのですが、技能が絶望的です。

距離感が掴めていない
ハンドルを切りすぎな時と切らなさすぎな時がある
ウィンカー出すのが遅い
右側に寄りすぎ
次に何が起こるかを考え切れていないから遅れる
ロボットみたいにかたすぎる

などと沢山指摘をされています。
要は運転に慎重すぎたり、ビクビクしたりしてしまうんです。

いつも家でコースの確認をして、自動車学校に実車の2時間前ぐらいまでには行って実際のコースを見ながらイメージしたりします。

でも、メンタルが弱い私は、先生から1つを指摘されたり、隣でため息をつかれると運転に集中するよりも
「私また先生を呆れさせるような運転したんだ」
と、凹んでしまい、ミスを出してしまいます。
どんなにイメージを固めていても、その瞬間全て真っ白になってしまいます。

まだ乗りはじめて10日も経たないんですが、明日仮免の試験予定になっています。
あまりに早い教習スピードにもついて行けません。
どこもこんなに早いのかな?と思うのですが……。
このままじゃ受からないなと思っています。
ただ、4月から仕事が始まるので、それまでに仮免を取ってもらいたいという先生の気持ちはすごく分かるんです。
でも、結果を出せない自分に物凄く悔しい思いをしています。

皆このスピードで受かってるんだよな……
って思うと、自分の下手さに嫌気がします。
脱輪をすることは無くなりましたが、車線変更や左右の安全確認などを慎重にしすぎてしまい、
「もう行けるのに何で進まないの?」
と毎回のように言われます。

優先順位を考えろ、とも言われましたが、頭の回転が遅くて瞬時の判断が出来ずにいつも遅れてしまいます。
線をイメージして車をに走らせてとか、先を見れるようにならないととも言われましたが、前を見た所で、どれだけハンドルを切れば良いかなど、掴むことができません。

こんなに下手くそで運転する才能のない私でも、免許とれるのかな……
と不安しかありません。
自動車学校がこんなに辛い場所だと思いませんでした。
まぁ、甘く見ていた自分が悪いのですが。


みなさんに聞きたいことは、

運転が怖いと思う気持ちも練習すれば少しは薄くなりますか?

こんな下手な私でも免許ってとれますか?

どうしたら運転の時の緊張ってほぐれますか?

コースの確認を念入りにしている、今の行動は正しいですか?むしろしない方がいいですか?

という内容です。
今はもう毎日が辛くて家に帰ったら悔しさのあまり涙が止まりません。
泣いてても仕方ないと思って、またコースの確認をしたりしていますが、どんなにイメージしても出来なくて、本当に辛いです。
「大丈夫大丈夫、私だけじゃない」
と自己暗示をかけるのもかなりきつくなってきました。

私と似たような状況で免許とれた方とかおられましたら回答いただきたいです。

また、自動車学校の関係者の方にもご回答いただけたら嬉しいです。

私みたいな人っていますか?

長々と申し訳ないです。

A 回答 (8件)

下手な人が練習する場所なんで、そこまで気にしなくてもいいですよ、誰でも最初は下手だったのですから、私も最初は下手でしたよ、それで何度も練習を重ねて上手になりましたから (^^)v



 でも、今は左へハンドルを切れば左に進みますよね?アクセル踏んだら前に進みますよねぇ?
最初は、それも出来なかったはずです、それが練習を積み重ねる事で、右にも曲がれるし、バックする事もできるようになってるので、そのうち慣れますよ(^^)v

 泣けるのなら、必ず上達できます(^^)v

泣きもしないで、ダメと開き直る人なら、運転できなくなるけどね。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!

正直ものすごく辛くて……。
でも少しでも慣れるよう乗るしかないな!と思いました。

ご回答本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/03/29 14:35

運転なんて馴れなんですから。

今の時点で不慣れなことを苦にしてもはじまらないですし不慣れだから教習してるんですから。このままでいいとおもいます。ただ、気持ちはしっかりと持ったほうがいいですね。

自動車学校の指導員も万能じゃないし、それぞれに癖があります。それに振り回され過ぎるのも心の負担になります。

今不足しているのは、「自分」だとおもいます。もっとリラックスと緊張のメリハリをつけて、教官のペースに巻きこまれずに自分の気持ちで頑張ったほうがいいとおもわれます。

何を気を付けてやるのか全部の場面を頭に入れてから試験を受けてください。

①乗り込みから発信までの確認は最低必要です。(以下は正解かどうかはわかりませんがだいたいこういうこと)
まず、安全確認してから車のドアに行き安全確認してドアを開けて、座席に乗り込んでドアを閉めたら座席、シートベルト、ミラーの確認、エンジンをかけたら後方を確認してから指示器を操作してミラーでも安全確認後に発信する。など最初の安全確認動作を完璧にまとめておく。

②コース道理に練習の成果を披露する。
走行、右左折のコース クランク s字 車庫入れ 縦列駐車 坂道発信 などコースごとにやることを思い出しながら言葉で言い表す。
自分で合格点を与えられるようにする。

などです。これらが具体的にイメージすることになります。こういうことを楽しみながらやったほうがいいとおもいます。元気を出して頑張ってください。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)

自分自身をしっかりと持って、振り回されないよう頑張ります!

本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/03/29 22:31

N0.5です。



 加えてもう一点。
 一度運転姿勢をチェックされるとよいです。
 教習所の最初の方で座席の合わせ方、着座姿勢について指導があったと思いますが、それがきちんと出来ているかをチェックしてみてください。
 運転姿勢でハンドルのまわしやすさやペダルの踏みやすさがかわり、正しい姿勢をとると動作に余裕を持てます。
 例えば前を見ようとハンドルにしがみ付くような前に出過ぎた姿勢だとスムースにハンドルをまわせませんし、アクセルやブレーキの操作もしにくくなっているはずです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

わかりました!
確認してみます(^^)

お礼日時:2016/03/29 16:47

仮免取得まで10日というのは「法で定められた最短日数」ですから、ストレートで受かる


のはゴーカートなどの運転経験がある人か、相当に飲み込みの早い人くらいです。
「エンジンのついた乗り物を運転するのはこれが初めて」といった全くの未経験者であれば、
慣れるまでにその倍近い乗車時間を要する人もざらに存在します。
コースの確認をあまり念入りにすると、そこばかりへ意識が集中して安全確認や運転操作の
ほうがおろそかになってしまうので、やめたほうが良いかも知れません。
未熟なうちに教官から沢山指摘を受けるのは、本当に「あなただけじゃない」ごく当たり前
のことです。
焦る必要なんてありませんから、ゆっくり自分ペースで覚えていきましょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ありがとうございます!

今ちょうどコースを走っている車を見ながら自分のペースでいいんだよなって考えてました。

とても心温かいご回答、本当にありがとうございます(^^)

お礼日時:2016/03/29 15:59

> 運転が怖いと思う気持ちも練習すれば少しは薄くなりますか?



 自動車を自分で運転したいという気持ちがあればなると思います。


> こんな下手な私でも免許ってとれますか?

 実際を見ていないのでわかりません。


> どうしたら運転の時の緊張ってほぐれますか?

 運転に慣れる事、運転席からの眺めに慣れる事でしょうか。
 あと、いろんな教官の車に乗らないというのもあります。


> コースの確認を念入りにしている、今の行動は正しいですか?むしろしない方がいいですか?

 しないよりした方がよいでしょう。
 でも教習所の中なら一度見回せばだいたいわかると思います。

 運転は瞬間瞬間の判断を「判断するぞ!」としているのではなく、目に入って来る状況、ペダルに掛けた足の裏やハンドルに添えた手のひらや座席に座ったお尻や背中などをとして入って来る様々な情報を感じ取りながら自然と操作するものです。
 自転車には乗れますか?
 乗れる場合、どうして乗れるようになったか、どうすれば乗れるようになるか、具体的に説明できますか?
 車の運転も同じです。

 とりあえず言えるのは一点を見つめず視線を高くし、周囲を広く見ることと、自分を車線の真ん中に置こうとするのではなく、車を車線の真ん中に置こうとすることです。(先生は真ん中ではなくキープレフトとかいろいろ言うでしょうが)
 視野を広くとりフロントガラスの幅+αが視野に入ると自然と車は車線の真ん中に来るように思います。

 なお、今日は3月29日。4月までに免許をとるのはいくらなんでも無理です。(^^;

参考まで。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

自転車には乗れるので、その頃の感覚を思い出して望みたいと思います。

視野が狭かったのは確かにそうだなっと思ったので、もっと広く見れるように練習を重ねていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/03/29 15:17

自動車の基本は、「走って、曲がって、止まる」です。



アクセルを踏み込めば車は走り出してスピードは上がっていきます。
アクセルを緩めるとかブレーキを使えばスピードのコントロールはできます。

曲がるは、ハンドルを回すことです。
問題は回すスピードです。
これは車の動くスピードと関係しています。

ハンドルを回すということは、曲がりたい、ということです。
曲がりたい方向に、どこかの時点でハンドルを回さなければなりません。

車のスピードが遅ければ、ゆっくり回しても大丈夫でしょう。
車のスピードが速ければ、それに応じてハンドルも早く動かす必要があります。
ゆっくり動かしたのでは間に合いません。

左折では、直角に曲がるわけですから、車のスピードとハンドル操作のスピードが問題になるのです。
S字やクランクでも同じです。

車のスピードに関係なくハンドル操作が一定のスピードだと、車の動きが自分のイメージと違ってくることになります。

車を動かしている状態で何かをしようと思ったら、例えば左折の前に左側に寄せるとか、右折の前にセンターライン寄りに動かすとか、とにかくそれまでと違った動きをしようと思ったら、まず「安全確認」です。
これができなければ、その後なにをやろうとまったく無意味です。
身体に覚え込ませるしかありません。

シンプルに考えましょう。
手によるハンドル操作と足によるアクセル・ブレーキ操作を同時に行わないようにするのです。

例えばどこかで曲がりたいのなら、どこかでハンドル操作をするわけですから、その前に十分スピードを落としておいてハンドル操作を開始するのです。

同時に何かをしようとすると意識は分散してしまいますが、順番にやれば、その操作だけに集中できます。

コースを覚えるのは意味がありません。
指導教官の方で指示がありますから、その時何をすれば良いのかが瞬時に判断できなくてはならないからです。
この先路上教習に移った場合、実際の交通現場での教習ですから、臨機応変に判断することが求められるようになります。

まあ、所内のS字やクランクは、どのように車を誘導するのかが問題になりますから、最初の入口での車の位置で楽になったり苦しくなったりしますので、これは覚えておいた方が良いでしょうね。

自転車と同じなんですよ。
どの位漕ぐとどの位スピードが出るか、どの位ブレーキをかけるとどんな感じでスピードが落ちて止まれるか、どの位ハンドルを切るとどんな感じで曲がるのか。

自動車も慣れです。
車を動かすことに慣れてしまえば、あとは安全確認だけになりますから。

大丈夫です。
がんばってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

自転車には乗れます。
あのときの感覚を思い出してみます(^^)

ものすごく分かりやすい説明をありがとうございます!
視野が狭かったのは確かにそうだなっと思いました。
周りにもっと目を配り、少しずつ慣れていけるように頑張ります!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/03/29 15:13

お願いだから免許はあきらめてください。


事故にまきこまれたくありません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
考えます。

お礼日時:2016/03/29 15:00

>運転が怖いと思う気持ちも練習すれば少しは薄くなりますか?


慣れだから薄くなる。

>こんな下手な私でも免許ってとれますか?
取れる。
時間はかかるかもしれないけど。
4月は……無理かもね。

>どうしたら運転の時の緊張ってほぐれますか?
運転なんて慣れだから、慣れるしかない。
隣の教官のことなんぞ気にするなって言っても気になっちゃうんだろうから、その状態がノーマルな状態であることに慣れるしかない。

>コースの確認を念入りにしている、今の行動は正しいですか?むしろしない方がいいですか?
するのは構わないし、しておいた方が教習的には上手くいくだろうけど、実際に運転するようになってからは現実的に無理な話だから、そんな事しないでも運転できるようになっておいた方がいい。
大事なのは、試験に受かる事よりも免許取得した後に事故をおこさないで運転する事なんだから。

>私と似たような状況で免許とれた方とかおられましたら回答いただきたいです。
サラリーマン時代の会社の後輩がそんな感じで(というかもっと酷かったかも)、時間かかったけど免許はとれたよ。
時間かかるってのは、何回もハンコもらえずに人よりも多く乗るからだね。
でもそのお陰で慣れてきて、なんとか免許とれたって感じ。
まあ免許取得後に何度も事故おこしまくってもう乗ってないけど。

まず運転なんてのは運動神経と慣れ。
運動神経が無いやつはやっぱり難しい。
運転センスが無くても運動神経がある程度あればどうにかなる。
あとは慣れるしかないんだよ。

とりあえず今のまま免許とれても運転するのは控えて欲しいタイプだね。
事故おこしたら人の命までも奪うかもしれないんだから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですよね……

事故を起こしたら元もこもないですもんね。

これからの流れと自分の状況をみて決めます。

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/29 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A