重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自サイトで、昨日まで閲覧できていたのですが、更新をしたところ、アクセス解析などは全くいじっていないのですが閲覧できなくなってしまいました。

NINJA-TOOLS ACCESS CONTROL COUNTER
このホームページはJavaScriptを使っています。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効に設定してから
アクセスしてください。

このような画面に切り替わってしまいます。
IE6.0使用で、インターネットオプションで確認したところjavascriptは有効になっています。

導入しているツールは、忍者バリアー、カウンター、アクセス解析すべてNINJATOOLのものです。

困っているので、どなたかお分かりになりましたら教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

今まで閲覧できていたのに、(パソコン・ネット環境や設定の変化がない状況下で)サイト更新したところ「NINJA-TOOLS ACCESS CONTROL COUNTER」(忍者バリアーで閲覧制御)のメッセージが出たということですが、


サイト作成には何を使っているでしょうか?

サイト作成にアプリケーションソフトを使っている場合、
アプリケーションソフトの仕様や設定によってはHTMLソースを自動で書き換えることがあります。
その際に忍者バリアーの設置タグの一部が別の行に移動、
それが影響してJavaScript有効にも関わらず忍者バリアーで閲覧制御されている可能性もあります。
確認してみてください。

NINJATOOLには、スタッフによるサポートもあります。
上手くいかないようであれば、サポートのほうへお問い合わせください。
    • good
    • 0

今でも見られませんか?



私も忍者ホームページ・忍者ブログを愛用し、アクセス解析もつけていますが何も問題がなく見ることが出来ます。

ブラウザの問題ではないでしょうか?
私もIE7にしていますし。
Firefoxでもいいですし。
ブラウザは無料なので試してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

私は専門家ではありませんので参考程度にお願いします。



まず、Javascriptを使用している他のサイトでも同じようなことが起こるかどうかを確認するため、このサイトにアクセスしてみてください。
http://pipeline-system.biz/cookie/

念のため、下記サイトで設定を確認してください。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …

それらを確認後もそのサイトが閲覧できない場合、ひょっとしたらウイルスかもしれません。(ウイルス対策ソフトはもちろんありますよね?)


また、余談ではありますが今IE6を使うのはセキュリティー上あまりおすすめしません。(とは言っても今でも最もシェアが高いですが....)
もし時間があればIE7か8にしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!