dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

excelの表計算を使った会計簿(昨年度)の内容を一部消去し名前を変えて上書き保存してしまいました。デスクトップ上のホルダーから昨年度版のみをドラッグして引き出し、同じデスクトップ上で操作してしまったことからはじまったミスです。昨年度版をコピーしそびれています。表計算と連動させてピボットテーブルも作成し上半期と下半期の項目別収入支出一覧表も作っていたのですが、上半期はすでに情報を更新してしまい、データーなし。下半期は途中で気づいて更新しなかったためにまだ残っています。 このような場合、元データーを回復して取り出す方法はありますか。できれば特別なソフトを購入せずに回復させたいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

サーバ上のデータではなく、バックアップもないんでしょうか?



一応復活の可能性はありますが、
絶対ではありません。運が良ければです。

その際に特別なソフトは必須です。

http://pchint.seesaa.net/article/101132649.html

上記サイトに簡単にまとまってます。
参考に。

なお、デスクトップ上というと保存場所で言えば
ハードディスクです。
こいつは起動を繰り返す度にデータをあれこれ書き込みます。

つまりパソコンを使えば使うほど復活の可能性は下がります。

また、上記サイトに紹介されている物はフリーですが、
有料で優秀な物も多数有ります。

おすすめはファイナルデーターです。
http://www.finaldata.jp/tokubetsu/

体験版では復元可能かどうかは判断できますが復元はできません。
なお、最新バージョンの9.0は私は使ったことがまだありません。
(8.0までは調子はよかったです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答なしかとあきらめていたのですが、アドバイスがあり大変心強いです。心から感謝します。早速試してみます。

お礼日時:2010/01/18 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!