
私は二年前に離婚したシングルマザーで1歳と3歳の男の子がいます。
今は看護学校に実家から通っています。
一度目の結婚の時両親から猛反対をされた上で結婚しました。孫が生まれてからは両親との仲も良くなり今でもいい関係を築けているのですが両親は私が離婚してから『再婚する人なんて馬鹿だ、どうせ虐待される。相手の男に気をつかいながら生きていくなんてあんたも嫌でしょ?』と私に言い聞かせるように言います。今はお付き合いして半年程の彼氏がいます。両親には内緒で子どもを連れて昼間デパートに行ったりしていますが、最近上の子しゃべれるようになり母親に彼の話をしようとします。慌ててごまかしています。最近は上の子がいる時は会わないようにしています(母や父が上の子だけを連れて出かけるときなど)両親には心配をかけたくありませんが、やはり認めてもらうためにはこそこそ会っている方が信頼をなくしそうなので話しをしようと思いますが、昔のことや親に助けてもらったのにまた男の人ができたなどと言うと親をがっかりさせそうで怖くて言い出せません。もちろん再婚するにしても学校を卒業し何年かは働いてからと思っています。
最近は上の子も『お兄ちゃんと遊びたい』と言うようになりました。
同じような経験をされた方はいませんか?
彼以外誰にも相談できず悩んでいます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も一児の娘を抱えるシングルマザーです。
お気持ちすごくよくわかります。
私も両親から「再婚したら、本当の父親じゃなくて子供がかわいそうだ…」とか
「またあんなカスみたいなの(前の旦那の事。本当にカスみたいな男でしたが)連れてこられても…」
等と言われ反対されています。
母親の再婚相手から虐待を受けた子供のニュースなんかを見ると
「やっぱり再婚はなぁ」なんて言われます。
両親が孫やこれからの事を心配してくれる気持ちもわかるのですが、
時々独り身が寂しく感じられることや、女性として幸せになりたいという気持ちもありますし、
子供にも両親が揃った温かい家庭生活を送らせてあげられたら、なんてつい考えてしまいます。
相談者さんの場合、このまま隠し続けることはやはり難しそうですね
彼やお子さんの為にも、ご両親にご理解頂ける説明し、
相談者さん自身の後ろめたさも解決できる方向に持っていきたいですね
例えば、下記のような説明はどうでしょう
「今までなかなか言い出せなかったんだけど、仲良くしている男性がいます。
離婚の時や孫の面倒で両親には迷惑をかけて本当に申し訳ないと思っているし、感謝もしています。
今は子供の事、学校の事を第一に考えなくてはいけないことも重々理解しています。
ただ、女性として幸せになりたいという正直な気持ちもあるのも事実です。
今は学生という身分であり、学校を卒業し、看護師の資格を得ること、
卒業後に働いて子供達との生活の経済基盤を固めることが、母親としての務めだと思っています。
もう独身時代のように、惚れた腫れたで結婚できるわけではないし、
相手の方が血の繋がらない子供をこの先本当に大切にしてくれるのか、母親として時間をかけて見極める必要はあると思っています。
今後、結婚や恋愛沙汰で両親に迷惑や過度な心配をかけることはしないつもりです。
子供と学業を差し置いて、恋愛を最優先にはしないこと、卒業後は最低**年は子供の為に働くことをお約束しますので、温かく見守ってもらえたらありがたいです。」
すぐ再婚をちらつかせるのではなく、
場合によっては、子供がある程度自立してからの再婚でもいいと思ってる等、一旦ご両親に交際を理解頂くという形の方が受け入れられやすいかもしれませんね
子供がいるからといって、恋愛をはなから諦める必要なんてありませんから、
お互いがんばりましょうね
No.5
- 回答日時:
40代の男です。
一度目の結婚は、両親の猛反対を押し切っての結婚なのに、そんな早く離婚して、さらにすぐ次の彼氏ですか?
両親は、あなたを信じてあげたい気持ちと信じられない気持ちの半々なのではないでしょうか(たとえ娘が可愛くてもです)
もしあなたが私の娘がこんな状況なら、私は怒りを通り越して情けなく落胆してしまいます。
もう少しこのままいて、学校卒業のメドがたった頃に話すほうがよいのではないでしょうか?
今後どうなるかはわかりませんが、もし再婚するとした場合、両親に猛反対されたとしても、両親が納得するまでじっくり話し合って欲しいと思います。
No.4
- 回答日時:
すみません。
こちらが参考になりました。(笑)
バツイチ子持ちの女性と付き合って一ヶ月なんですが、これからの
指針になるお話でした。
ありがとうございました!
PS まったく回答になってませんね!(爆!)
No.3
- 回答日時:
要は相手次第です。
あなたにとっては素晴らしい男性だったとしても
お子さんにとってはどうでしょう?
一時的には良いお兄さんで居られたとしても
再婚したとして毎日良いお兄さんで居れる人は多くないと思います。
親に言ったとしても付き合ってるコトを言ってもガッカリはしないと思います。
だから気兼ねなく会いたいなら付き合っていることを親に言ってもいいと思います。
ですが再婚はよい顔はされないと思います。
もし私が親の立場なら
もし再婚するなら常に子どもも一緒に遊べる人であることが前提だと思います。
二人でデートする為と子どもを置いて来いなんていう男性では信用できないですね。
割り切ってセックスしに行こうと夜2時間位出かけるのはいいと思いますが…。
No.2
- 回答日時:
要は相手次第です。
あなたにとっては素晴らしい男性だったとしても
お子さんにとってはどうでしょう?
一時的には良いお兄さんで居られたとしても
再婚したとして毎日良いお兄さんで居れる人は多くないと思います。
親に言ったとしても付き合ってるコトを言ってもガッカリはしないと思います。
だから気兼ねなく会いたいなら付き合っていることを親に言ってもいいと思います。
ですが再婚はよい顔はされないと思います。
もし私が親の立場なら
もし再婚するなら常に子どもも一緒に遊べる人であることが前提だと思います。
二人でデートする為と子どもを置いて来いなんていう男性では信用できないですね。
割り切ってセックスしに行こうと夜2時間位出かけるのはいいと思いますが…。
No.1
- 回答日時:
女性です。
シングルマザーじゃないですけど・・・
まだ年齢的にお若い方なのでしょうし、この先もずっと二人の子供の「母親」だけは女性として寂しいっていうところもあるでしょうね。
恋愛も当然したい。
今は親御さんにもお世話になってるし、遠慮があるのはわかりますが、
ずっと隠しとおすのは難しいと思いますよ。
親御さんが心配してるのは、相手を見極めもせずに、安易に再婚することだと思います。
質問者さんだって、まだ付き合って半年足らずだし、相手の男性だって付き合うだけなら良いけど、イキナリ二人の子持ちになることに対して全く抵抗が無いわけじゃないとも思います。
そこまで、相手の方と煮詰めた話もしてないでしょうしね(^_^;)
お付き合いしてる人はいるけど、まだ結婚まで考えてはいない。
さすがに慎重になってるって親御さんに理解してもらっては??
まずは、一人前の看護師さんになることが最優先ですけどね。
ご自身が男性に入れ込みすぎて、目標や優先順位を見失わない限り、多少の恋愛くらいは大丈夫だと思いますよ。
大事にするべきもの、守るべき子がいるのですから、気持ちはしっかり持って、男性に頼るだけ、流されるだけの女性にはならないでくださいね。
1回失敗すれば、十分のはずです。
ありがとうございます。誰にも相談できなかったのでとても嬉しかったです
前回の結婚では周りが見えなくなり勢いで結婚したところもあり、そのことが良い勉強となり確かに相手を見極めることの大切さを学んだので両親に話すときはそのことをきちんと伝えたいと思います。彼は10歳年上の33歳なので結婚したい子どもの父親になりたいと言ってくれますが親になることの大変さをよくわかっているのですんなり卒業したら結婚しようとも言えない状態でいます。回答を頂いて私の気持ちを分かっていれくれて本当にとても嬉しかったです。
学業・子育て優先でお付き合いを続けられるよう頑張ります
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 彼氏のことを信じていいか、悩んでいます。彼氏は25歳の学生で、私は29歳の会社員です。来年就職で地元 16 2022/12/01 02:37
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
- その他(家族・家庭) 男親が言う“うちの孫”とは? 4 2022/04/14 11:44
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- その他(恋愛相談) 【周りから付き合うのを反対されます】 最近告白されたのですが、相手から ・両親はエホバで虐待をされて 5 2023/06/11 19:50
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- 父親・母親 父親は私が憎いでしょうか? 4 2022/06/05 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シングルマザー 彼氏を親に紹介するタイミング。
失恋・別れ
-
彼の親に交際を反対されました。 私は6歳の娘のシングルマザーです。 彼の家と私の家は車で7時間の遠距
その他(恋愛相談)
-
28歳バツイチ女、新しい彼氏が出来たのですが、親に紹介出来ずにいます。 こんにちは。 私は1年半ほど
再婚
-
-
4
シングルマザー2人の子供がいます。 最近彼氏ができました 離婚して2年たっています。 出会いは婚活ア
婚活
-
5
シングルマザーと結婚を考えていますが、親に家族の縁を切ると言われました
兄弟・姉妹
-
6
シングルマザーです。子供に会わせるか悩んでいます。
出会い・合コン
-
7
シングルマザーで3歳一児の母です。 彼氏がいます。彼氏が自分の父親に結婚前提に付き合ってる人がいるこ
結婚・離婚
-
8
40代シングルマザーです。 10歳年下の付き合って6年目の彼氏がいます。 私にはそろそろ成人を迎える
再婚
-
9
シングルマザーです。 現在結婚前提にお付き合いしてる人がいますが、子供と最初はなかよくなろうとしてく
再婚
-
10
再婚・・親には内緒
その他(法律)
-
11
シングルマザーが親に子守りさせて飲みに行く
子育て
-
12
シングルマザーです。彼氏と子供と、同棲中ですが、彼の両親から結婚を反対されており、私と付き合っている
カップル・彼氏・彼女
-
13
シングルマザーです。小学3年の男の子がいます。 今再婚を考えている彼と同棲しています。 彼は初婚にな
再婚
-
14
シングルマザーで子供が一人います 私35歳、彼29歳です 子供とは合わせたことがありませんが、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
15
バツイチシングルマザーです 小6と5年がいます。 6年付き合った彼氏がいます。 しかし、 出会ってま
再婚
-
16
離婚した元妻が恋をして生き生きしていたら・・
カップル・彼氏・彼女
-
17
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
18
【男性の方へ】40代半ばの性欲って
カップル・彼氏・彼女
-
19
シングルマザーで彼氏がいます。最低ですが、心変わりについての相談です
失恋・別れ
-
20
シングルマザーの彼女と上手くいっていません。 付き合って半年ほどになります、前までは連絡を少しでも毎
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
周りから大反対された恋だけど...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
はとこ同士の恋愛について
-
在日の方・帰化された方の恋愛...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
身内の前だと冷たい彼
-
長く付き合っているのに、彼女...
-
私には両親がいません、打ち明...
-
毎日会うのはいけないことですか?
-
彼氏と別れたことを、どのタイ...
-
婚約中の彼と音信不通
-
私の両親は、2人とも教師をして...
-
彼と両親への気持ちで板挟みに...
-
両親との関係と両親や祖母の宗...
-
同棲をいったん解消した言い訳...
-
ヤバい
-
彼氏と結婚せずに別れる勇気が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
ヤバい
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
はとこ同士の恋愛について
-
周りから大反対された恋だけど...
-
毎日会うのはいけないことですか?
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
彼氏と別れたことを、どのタイ...
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
5歳年下の彼氏の両親に、結婚...
-
在日の方・帰化された方の恋愛...
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
彼女の両親と喧嘩寸前です。。。
-
長く付き合っているのに、彼女...
-
彼女の兄弟に犯罪歴が有り、両...
おすすめ情報