重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お笑い好きの女の子は、面白い人を恋愛対象とみる
ことってありますか??

今好きな子がかなりのお笑い好きです。
わかりやすい笑いより
コアな笑いが好きらしく、常に自分でも面白い事を
探しているような子です。
という少し変わった子なのですが、そういう子は面白い男性
というのは魅力的にうつるのでしょうか?

以前ここで質問したところ
面白い人はモテない、恋愛対象外
という回答をいただいたので
それからジョークは少し控え目にしてます。

しかしもしそういう子に効果的なら、自分をどんどん出していこうと
考えています。
自分は基本聞き手にまわり
相手がしゃべりやす環境を作るように心がけていて
その間にサラッとジョークを言い笑いをとる程度です。
真面目な話も好きなので、よく人の相談にのったりもしますし
気配りなども人よりは出来ているつもりです。
それでも少しでも三枚目発言をしてしまってはアウトで恋愛対象に成えないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>お笑い好きの女の子は、面白い人を恋愛対象とみることってありますか??



見ると思いますよ。
私はお笑い好きですが、面白いと思った人を好きになりますし。
ただ、何を面白いかと感じるかはその人次第なので…
ギャグの一つも言えない真面目すぎる人も場合によっては面白いですし。

「面白い事を探している子」であればそういうのは自然に見抜いてると思います。



>面白い人はモテない、恋愛対象外

別にそんなことないです。
話の上手な人は飽きないし話しやすいですから。
なによりも自分の為に一生懸命盛り上げている人に嫌悪は無いと思います。



なんだか全体的にここの回答に頼ってる感じがします…
自分でできている点が分かっているなら自信を持っていいんじゃないですか?
素でいいと思います。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

はじめまして。



rhppさんは、自分が相手にどう見られているかを気にしているのですね。

相手は笑いのツボが同じな人か、自然に空気を変えてくれる人
だけを求めていると思います。

rhppさんに求めているのはたぶん、(質問文からみると)
その2点くらいだと思います。

ただ、少し気になるのは、rhppさんが相手の反応ばかり
気にしているところです。

rhppさん自身が相手に何を伝えたいのかをハッキリした方が
相手の女性はもっとわかりやすいと思います。

女性は男性から気持ちをハッキリとした言葉で伝えてもらえると、
すごく嬉しいのです。

なので、これからはrhppさん自身がどうしたいのかの気持ちを
相手にきちんと伝えていった方が幸せになれると、私は思います。

長文失礼致しました。
    • good
    • 0

そんな事で悩む人より、そんな事は気にしない人がいい。



彼女に合わせて、ジョークを控えめにしたり、
やっぱり出してもいいのか?とか悩む男じゃなくて、
ちゃんと自分を持っている男の方がいい。

> 以前ここで質問したところ
> 面白い人はモテない、恋愛対象外
> という回答をいただいたので
> それからジョークは少し控え目にしてます。

ここでそんな事言われたからって、
いちいち言う事聞いてどおすんの?
もっと自分に自信を持って。

> 気配りなども人よりは出来ているつもりです。

あなたの場合、やりすぎでしょう。

> それでも少しでも三枚目発言をしてしまってはアウトで恋愛対象に成えないでしょうか。

マジでそんな心配してるんですか?
そんな訳ないでしょう。
    • good
    • 0

面白い人、よりも


笑いのツボの合う人、
のほうがいいんじゃないかな?と思いました。

自分をどんどんだしていこう
とありますが
そんなに自分の笑いのセンスに自信がおありなんでしょうか?
多分そういう彼女の求める笑いは
相当頭がよく
斬新な切り口のものだと思うので
そこで気を引こうとするのは
結構ハードルの高いことだと思います。
一般人レベルの「おもしろい」と
芸人レベルの、それを生業として生活できている人の「おもしろい」は
全然違うものだと思いますし。

計算して関わり方を決めるのではなく
実際彼女とある程度時間を共有してみて
どういうアプローチがよいのか
感じてみるといいんじゃないでしょうか。

私もお笑いは好きですが
素人で
狙って面白くしようとする人の笑いはイマイチ面白くないので
普通に話してて楽しい人のほうが好きです。
話の引き出しの多い、頭のキレる人だと
ムリにウケを狙おうとしなくても十分面白いし
予想外のきりかえしがあったりすると
すごいな~と思います。

とはいえ、三枚目的にでも話をする人のほうが
無口な人よりは全然いいです。
ある程度大人になったら
最低限のマナーとして
「相手に気を遣わせない程度に話をするよう心がける」
のがよいと思いますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!