No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前は住友グループが冠スポンサーとして全面支援をしており、その頃は全試合ではありませんが、かなりの試合が放映され、開催日は深夜にダイジェストが放映されていました(今でもMBSが製作しており、地域によってはやっていますが、東京ではTBSが撤退しました)。
住友グループが撤退し、神戸製鋼グループ提供になった時から、大幅に放映が減っています。スポンサーの規模、必要な広告訴求力などの問題があると思います。製鉄業界が冷え込んでおり、神戸製鋼グループ全体での広告出稿量も元々多くはありませんでした。神戸製鋼とラグビーとのつきあいでがんばってスポンサードしてくれているのだと思いますから、無理な要求はできないでしょう。神鋼が撤退したら、開催規模の縮小も考えなくては成らない状況です。
もう一つ、コアなラグビーファンがスカパーに移行してしまった事があります。実際、高校ラグビーはJSPORTSが3チャンネルを使って全試合生中継をしており、ラグビーになれていないアナウンサーとレベルの低い解説者の起用も目立つ地上波中継からは既に離れてしまっています。
ですから、地上波で放映しても数字が取れないコンテンツになってしまいました。
No.2
- 回答日時:
加盟校数が少ないからです。
野球やサッカー、バレーボールは4000校以上が加盟しているのに対し、ラグビーは1149校に過ぎません。
しかも全国大会への参加校は 1000 校の大台を下回りました。
そのラグビーをテレビ放送するなら、2709校加盟のソフトテニスや
1231校のハンドボールもテレビ放送すべきという理屈になります。

No.1
- 回答日時:
今でも夜遅くにダイジェストをやっていますが、昔は準々決勝以上は
昼に放送していました(準々決勝はハイライト)。
ただ最近は、視聴率やスポンサーの関係だと思いますが、
放送されなくなってしまいましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
-
あなたが見た夢で 一番印象に残...
-
フランスの国技ってなんですか
-
ラグビーを辞めたいです。 甘え...
-
ラグビー選手は総入歯?
-
大阪でラグビー用品を多く扱う...
-
大学の部活は初心者お断り・・?
-
ジャージとウインドブレーカー...
-
柔道部がヤキソバ!?
-
ワールドインユニオンとジュピター
-
ラグビーでペナルティをとった...
-
ロンドン市内のラグビー用品シ...
-
ラグビー部の身体能力は異常じ...
-
皆さんは、しまった〜と思った...
-
動けるデブになるために
-
ラグビーの笛の音色はなぜ変わる?
-
球技場から近くの家に球技場か...
おすすめ情報