アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今テレビ視聴にパソコンを使用しています。そこで質問なのですが、昔のテレビ(ブラウン管のあるテレビ)とPCのテレビとではどちらが電力を消費するのでしょうか?

A 回答 (3件)

テレビの裏や取説に消費電力(W)が載っていると思うので、それを見て数字の多い方が消費電力は大きいです。

つまり、電気を食う。
分からなければ、客観的に見てブラウン管が電気食うと思います。
テレビ視聴できるPCとなれば、モニターは液晶でしょうから、液晶は省エネです。
    • good
    • 0

PCの場合、電源がPC本体、スピーカー、モニターと3つの電気使用なりこれをTVと較べたらパソコンのほうが電気代を食います。


ノートパソコンでTVを見られるならパソコンのほうが電気代が安いです。
    • good
    • 0

どうですかね



現状ですと、プラズマor液晶になると思いますが
液晶は構造上、(自分で発光してないので)消費電力が変動しづらく
プラズマは、自分で発光してるので、最大消費電力は、音声最大、画面が
真っ白(赤、青、緑が全開に発光してるとき)なので
何割か減らしてみるのが、言いかと思います。

ブラウン管のTVは、それなりに(メーカー独自の)工夫がされてますから
大した変わりないように思います。

液晶は消費電力が少ない、というのは、表示上であり、実効値とは違います。
液晶TVは自力発光してないために、消費電力が比較的変動が少ないのですが
プラズマTV等、自力発光してるのは、明るい(白に近い)のは消費電力が大きくなる傾向です。

ブラウン管は、つけてるだけでも^^

コレが、PC経由の場合は、PCの分、消費電力が加算されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!