dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自室で音ゲー(ビートマニア)をプレイ出来る環境を考えています。
遅延を考慮してブラウン管テレビでプレイしたいと思い、地元の家電量販店を回ったのですがやはりありませんでした。

現在ブラウン管を入手する方法はやはりリサイクルショップかyahooオークションくらいでしょうか?

また、7月から完全に地デジに移行しますが、今後ブラウン管テレビはかなり手に入りにくくなると考えて良いのでしょうか?

今中古やオークションで買うよりも地デジに移行したあとに買った方が安くつくでしょうか?

全く手に入らなくなるのは困るので、今のうちに手に入れておきたのですが迷っています。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

hina909さん、『楽天市場』で、検索すると商品が出て来ますよ♪



予算内に、気に入ったブラウン管テレビが、有ると善(よ)いですね♪
    • good
    • 0

No.1です。


ふと思ったんですけど、モバオクはどうですか?
意外とそういう掘り出し物が出てきますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

モバオクも拝見しましたが、送料の関係や欲しいTVの条件の合うものがありませんでした。

補足日時:2011/04/03 19:56
    • good
    • 0

ANo.3です。

ヤフーオークションでこのお店が整備したテレビが出ていました。http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1 …
画質とか外見の綺麗さなど見ておいて下さい。初期不良等があればきちんと対応する良いお店です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざ情報を教えていただき有りがたいのですが、少しお値段が高い感じですね…。
ヤフオクも考慮してみることにします。

お礼日時:2011/04/03 15:16

大型サイズの入手は難しいですね。


大きさやメーカーのワガママを言わなければ、ちょっとさびれたホームセンターに行けば大抵何台か置いていますが。
中古だとリサイクルショップが一番簡単でしょうね。事前に探している旨を告げて、入ったら連絡をしてもらうとか。

今から買う人はほとんどプライベート用でしょ。大型で程度の良いテレビは少なくて、21型以下やテレビデオが多いんじゃないかな。
大型で程度が良いのは高値で推移、小型や年式の古いのは今の値段と同程度か少し落ちる位って予想。

私ならホームセンター、町の古くからある電器屋、友人に声をかけてみる、リサイクルショップ、オークションの順で探してみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リサイクルショップに行ってきたのですが、置いてありませんでした。
ホームセンターも私の地元にある店舗では扱っていないようです。
最終手段としてオークションを考えてみます。

お礼日時:2011/04/03 15:14

ここのお店に聞いてみてはどうでしょうか。

http://www.yoneden.co.jp/ このお店はブラウン管テレビに非常に強くブラウン管のテレビを自分で整備してリユース品として扱っています。現在在庫がなくても、多分お店の店主は年輩ですが、良く出来た人でお客さまが気持ちを伝えればお待ちになってくれるならと相談にのってくれるはずです。メールで相談してみてはどうでしょうか。オークションやリサイクルショップは、古い商品でどういう使い方やでノークレームの商品ばかりでリスクが高いのでやめた方が良いと思います。
    • good
    • 0

CRTはハードオフとかそういう店を探すしかないでしょう.



ただ,ビーマニならば,液晶の表示時間の遅れを補正する機能があったはずです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハードオフは自宅からは遠すぎるので控えたいと思っています。

>ただ,ビーマニならば,液晶の表示時間の遅れを補正する機能があったはずです.
これは知りませんでした。ポップンには無かったので驚きました。

お礼日時:2011/04/03 15:11

買うとなれば、中古を売ってるようなリサイクルショップとかに行けば売ってるかも知れないですね。


今買っても、地デジ移行後にかっても大差ない気がします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
リサイクルショップに行ってきたのですが中古の液晶TVしかありませんでした…。

補足日時:2011/04/03 15:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!