
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> うちの地域では、それ以外に「プラスティック(リサイクル)」「びん、かん」「燃やせないもの(ガラスとか瓶のふたとか)」などに分かれているのですが……やはり「燃やせないもの」でしょうかねえ??
自治体によってごみの分別が異なりますが、書かれている分別であれば、リサイクルしないプラスチックであり、燃えるごみとして出せるはずです。
念のため、お住まいの自治体に確認されると確実です。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律により、施設規模の大小を問わず、全ての廃棄物焼却炉は、摂氏800度以上の状態で廃棄物を焼却できるものであることという基準が定められています。
ですから、耐熱が摂氏300度のシリコン製品は焼却できます。
参考URL
廃棄物焼却炉の基準強化のお知らせ
http://www.pref.ishikawa.jp/haitai/shokyakuro/in …
参考URL:http://www.pref.ishikawa.jp/haitai/shokyakuro/in …
回答ありがとうございました。
やはり自分の地域の方法を確かめるべきですね。
ですが800℃以上という基準があると分かったのは嬉しいです。
情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お住まいの自治体によって違いそうです。
たとえば
http://ww31.tiki.ne.jp/~taka-kouiki/204_03sa.htm …
では、
シリコン型が不燃となっています。
ゴム製品を別に回収している地域もあります。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- その他(住宅・住まい) ゴミの回収業者ですが チャントゴミの分別をしてる人は分別をキチンとしてますが やってない人も多くいま 3 2022/04/11 10:46
- ゴミ出し・リサイクル 燃やせるゴミ、どうしても捨てたいのがあります。 私の地域は、燃やせるゴミの日は昨日でした。 他の地域 10 2022/08/05 05:16
- ゴミ出し・リサイクル カイロの捨て方について。 7 2023/01/26 10:31
- ゴミ出し・リサイクル ポリエステル素材の物を捨てる時、私が住んでる自体は ・燃焼ごみ ・資源ごみ ・大型複雑ごみ ・小型複 1 2022/12/21 17:18
- ゴミ出し・リサイクル いくらゴミを分別しても同じ車で収集するし焼却炉では結局一緒に燃やすのにやはり袋は分けないといけないん 8 2023/01/26 12:04
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- ゴミ出し・リサイクル この度家族で住んでた6LDKの家を引っ越す予定で、大量にゴミを捨てるのですが一番安い方法はなんでしょ 7 2022/11/14 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップめんのふたは何ごみ?
-
【点灯管の処分って…】
-
ケミカル用品の廃棄について。
-
川崎市で雑誌を捨てたい・・・
-
廃トナーは普通ごみとして捨て...
-
長期間不在時の生ごみ、どうし...
-
お米の袋の有効活用方法
-
発語が増えない1歳8ヶ月の娘の...
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
すっちゃかめっちゃか?しっち...
-
「北向きにタンスを置いてはダ...
-
今度GW中にデートが決まりまし...
-
間違えてゴミ収集所に出してし...
-
外にゴミ箱を置いている方 ど...
-
密室の部屋からカナブンが消え...
-
タンスの裏に落ちたものを取る道具
-
お金持ちの家って部屋に無駄な...
-
どうなったか分からない、運よ...
-
使用済み生理用ナプキンの楽な...
-
今日、スーパーでバイト中 家庭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報