1つだけ過去を変えられるとしたら?

 クラウドコンピューティングとシン・クライアントは、
違う概念をさしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の解釈ですが、、



既に回答がされておりますが、GMailといったメールサービス(誰もが必要な時にメールアドレスを取って、メール機能を使える)は、厳密にはSaaS(サーズ)と考えた方が良いかと思います。
Web上でOfficeが使えるサービス、スケジュール管理ができるサービス等々も、同様にSaaSです。

その、SaaSを提供しているコンピュータ群(膨大な台数のコンピュータやディスク装置)の動作している仕組み部分をクラウドコンピューティングと考えます。
Amazon EC2、Google Apps Engine、Azureといったキーワードで検索すると、クラウドサービスが見つかります。

シンクライアントは、普段使っているWindowsがネットワークの先にある別のコンピュータで動作し、画面だけが画像情報としてネットワークを経由して自信のパソコンで表示され、自信のパソコンのキーとマウスの操作情報が、逆にネットワークを通じた先のコンピュータに送られて、あたかもパソコンを使っているかのように見せる仕組みです。
上記の方式は1例で、他にもいくつか存在します。
Windows標準では、「リモートデスクトップ」が利用イメージとして近いですね。(シンクライアントでは無いですが)
    • good
    • 0

違う概念です。



なんとなくですが、

・クラウドコンピューティング
 インターネット上のアプリケーションを使うこと。
 例えば、Gmailを使うことによってパソコン内でメールソフトを動かす必要がない。
 他にも、グループウェアとかOFFICE系ソフトのサービスもある。

・シンクライアント
 パソコンにハードディスクを持たないでログイン時にサーバからデータを取りに行く。
 クライアントがハードディスクを持たないので、メンテナンス性やセキュリティが高い

とても、ざっくりですが。

厳密に言えばいろいろと有るんでしょうが、
詳しくは分かりません。
    • good
    • 0

>クラウドコンピューティングとシン・クライアントの違い


両者の違いは 詳しい事は良く分かりませんけど

パソコンの画面で操作する事は同じですが 

データー保存先がパソコン内臓のHDDでやるのが通常のパソコン 
に対して
シンクライアントコンピューティングは 室内サーバーに保存 と言う事はパソコンにはデーターは無しですので
ユーザー内で成立なので パソコンには負担が少ないと思います

で 上記に対して

クラウドコンピューティングは 室内サーバーに保存する所を ネット上のデーターの倉庫に保存
ですので 企業は楽ですねサーバーを外注出来るので 本来のサービスに専念出来る 分業ですよね

分かり難いでしょうけど 上記のような感じでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!