dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内メールをする際のログインについてです!

社内メールにまず自分の名前をログインし、パスワードを入れて自分のページに入るのですが、その際に、ログイン時に『h-yamada』と入れるとするとhを入力したら頭文字がhの人のログインの名前が『』の中みたく出て来ます。
予想変換とも言うのでしょうか。。。。
間違ってログインした名前もそのまま出て来てしまうので、削除したいのですが、できません。

どうすれば間違ったログイン時の名前を削除できるのでしょうか?
どなたかわかる方は回答よろしくお願いいたします(:_;)

A 回答 (4件)

WEBメールなのでしょうか?


それならIEのオートコンプリートが働いているようですね。

複数のIDが表示された時点で消したいIDにマウスを載せて反転したらDELキーで消去出来ませんか?


http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0705/18/news0 …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201ac …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

大変参考になりました。

初歩的なミスですが、delキーではなく、back spaceで消そうとしてました。。。。

お礼日時:2010/01/07 23:21

kamuycikapです。



外しているかもしれませんが、思い当たるアドバイスです。

そのシステムがブラウザを利用したWebメールなのか、専用ソフトウェアなのかわかりません。
ブラウザを利用しているならブラウザの設定ではないかと思います。

ブラウザ設定の中で、入力した語句の記録やページの記録などを残すか残さないか設定できるはずです。
「オートコンプリート」の設定が有効になってませんか?

そもそも、IDやパスワードを入力するソフトウェアでオートコンプリートのようなシステムを有効にしている事自体が問題だと思うのですが。。。。

参考URLを参照してみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/using/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

なんとか出来そうな気がしますっm(__)m

お礼日時:2010/01/07 23:16

間違った文字列の上にマウスカーソルを合わせて右クリックすると目からウロコが落ちるような気がします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私もそれをやってみましたがダメでした。

お礼日時:2010/01/07 23:08

>社内メール


社内メールのことは会社のサーバーに聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

質問した時には事務の方がいなかったので。。。。

お礼日時:2010/01/07 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!