dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私22歳 旦那32歳 3歳の息子と来月娘が生まれる予定です。
私が旦那を大好きで逆に旦那は嫁・妻というより母親としてしか見てくれてない気がしたので
自分だけ好きでいるのがむなしくなり 嫌いになろうとして旦那が近づいてきたりすると「やめて」と言ってきました。ケンカしたりすると離婚したいだの嫌いだの言ってきました。
パソコンでエロ画像検索した履歴をみると女子高生ものばかりで、
女子高生と年が近い私としては複雑で悲しくなりました。
夫婦生活もレスだったのでよけいですね。自業自得なのはわかってるのですが
やっぱり自分に目を向けて欲しいと思ってしまいます。
もう今更ほんとは大好きでずっとハグしててほしいと思ってるなんて言っても遅いですよね。
きっと旦那も私から気持ちが離れてますよね。
一緒に歩いててもミニスカのコや制服の女子高生をじっと見ているのを見ると
なんで私はここにいるんだろうと思います。

普段は普通に買い物も行くし体が重いので頼みごとをするとちゃんとやってくれています。
来週、里帰り出産のため実家にしばらく帰るので旦那とは離れ離れになります。

自業自得だし・・このままを維持させるか
本当の気持ちを言ってすっきりさせちゃうかどっちがいいのかわかりません。
悲しくて涙がぼろぼろでてきます。
どなたかしょうもない悩みですがアドバイスをお願いします。
読みにくくてすみません。

A 回答 (6件)

既婚&子持ちの男です。

旦那さんの気持ち、わかるような気がする...
子どもが生まれると、どうしても母性が強くなるので、女性として見たくても母親の部分が見えてしまう。例えば夜、奥さんとイチャイチャしてても、赤ちゃんが泣くと母親の顔になってすぐ飛んでいってしまう...当たり前なんだけど、男としてはちょっと寂しかったりするわけで...そういうのが続くと、ちょっと他に刺激を求めちゃったりするんだろうなぁ。旦那さんはあなたに相手にしてもらえないので他(ネットやストリートウォッチ)に救い(?)を求めているだけだと思いますよ。
本当にあなたに興味がなくなったら、頼まれ事だっていいかげんにやると思うし、ネットだけじゃなくて本当に浮気することだってあり得ます。文章を読ませてもらった限り、そんな感じは全く受けないので、旦那さんを信じていれば大丈夫だと思いますよ。
他の方も書かれていましたが、妊娠中は精神が不安定になるので、あまり思い悩まないことです。しばらくすれば「何を悩んでたんだろう?」って思えるようになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性側からの意見嬉しいです。
そんなこと言われましてもやはり子供が優先なので(笑)旦那は待ってがきくけど赤ちゃんはききませんからねぇ…
世の旦那さんも寂しい思いしてる方いるんですね。
私のこと好きじゃなかったら頼まれごとやらないよと、まさにそのまんま言われました。
好きか・どのくらい好きか をどこで判断すればいいかわかりません…。わからないのでお金絡みで試してしまいます。(スタバ行きたい!と言えば連れてってくれるとか…。)
私には優しいし好きとは言うけど、画像見てるとどっちなんだろうと考えてしまったり。

やっぱり妊娠してるせいで精神不安定なんですかね。昨日はこのことを考えて眠れなく、一睡もしてません。
何を悩んでたんだろ?と思える日が早くきてほしいです。
皆さんのアドバイスで背中を押されました。泣きわめいて鼻水じゃーじゃー出しても気持ちを伝えたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/09 01:11

1です。


キレるとは、言葉のままです。
自分の感情を、そのまま旦那にぶつけてください。
何で相手してくれないのか!。そんなもの見るんじゃない!と。
最初は相手も怒りますが、向こうも、解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。

昨日話し合いました。
コドモみたいに号泣しながらだったんですが私が今まで「嫌い」と言っていたことも真に受けてたみたいで本当にそうなのかと思ってたと言われました。
俺鈍感だから本当のこと言ってくれなきゃわかんない!と自分で言ってました。
気持ちは伝えられてすっきりしました。今までと正反対の正直な気持ちを言ったので恥ずかしくなりましたが
旦那は妙に嬉しそうにしてました。
私はまだ自信が持てませんが…。
言ってからハグしてくれることが多くなりましたが無理してるんじゃないかと思ってしまいます。

お礼日時:2010/01/10 07:17

男性は何処までも若い子好きですよ、だから畳とオカンは新しい方が良いと言うんです。


 性的に差別で有る本能なんです、女性は子孫を残す為に子どもを育む事、男性は種の保存で自分の種を残したと言う強い子孫を残したいと言う本能の世界です。
 旦那が若い子見て、でれっとして居る、高齢者のじいさんでもおばさんより若い子が来るだけではち切れんばかりにテンション上がりますよ。
 老いても男性は若い子は好きです、それが生きる根源では無いですか?
 若い子を追う旦那、元気と言う事ですよ。
 天然の自然界では普通にある話です、浮気して居るなら別問題です、妄想まで取り上げるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。
頭ではわかっているものの私は女だから全ては理解できなくてやっぱり悲しいなという感情が先にきてしまいます。
若いコを追うなら、私なんかいらないんじゃないかとも思うのですがどうでしょう?
私が一番近くにいて性の処理を手っ取り早くできるから誘ってくるのでしょうか。
「一番近く」にはいるけど旦那の中の「一番」にはなれないんですね。
ネガティブですみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/10 07:00

子供の前では、彼も父親だから、子供の目を意識して、あなたのこともその子の母親として扱ってしまってるのではないですかね。



子供が寝てるときなど、二人で話ができる時間を多く持つようにすれば、甘えることも、妻として扱ってくれることも増えるんじゃないですかね。

母親としてしか見てくれてない気がしたから悲しかったって、素直に話せばいいのではないですか。今からでも遅くないですよ。言ってもらわないとわからないこともいっぱいあるんですよ。男は鈍感だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔から素直になるのが苦手でかわいくない人間なんです。損な性格ですよね…
実家に里帰りする前に思い切って気持ちをぶつけてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/09 07:54

こんばんは。


37歳女性既婚者です。

質問者さんは、旦那様に甘えたいのですね?

大丈夫!
我慢することありません。

本当は大好きなこと。

妻や母親としてではなく
女として好きでいて欲しいこと。

今まで言ってきた暴言は
愛してもらっていないのではと
どうしようもなくて不安で
思ってもいないのに、
言ってしまったこと。

を、ちゃんと、伝えましょう。

ちゃんと謝って。

できれば、ハグしながら。
でなければせめて、手をつないで。
(体が離れていると心も離れてしまいます)

大丈夫。
旦那さんは、ちゃんとあなたの気持ちに応えてくれると思います。

22歳なんて、お若いのに
母として妻として頑張ってるんですよね。

でも、まだまだ、恋愛もしたいし
好きな人とラブラブしたいお年頃ですよね。

「甘えたかった」と、
旦那さんの胸に、とびこんでください!

離れて生活する前に、ちゃんと本当の気持ちを伝えましょう。

でなければ、暴言を本当の気持ちと信じた旦那さんが
失望のあまり、むなしい気持ちを
良くない行動にうつしてしまう可能性もありますよ。

応援してます。
勇気を出して!

質問文だけ読んでも
あなたは十分に可愛らしいです。

頑張って!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かまってほしい甘えたいと常に思ってる人間です。昔から素直になるのが苦手で気持ちは抑えて抑えて生きてきました。
専業主婦なのでよけいに旦那の帰りが待ち遠しいのかもしれません。
でも、性格上そんなこと言えず…
ほんとに精神不安定で昨日も喧嘩して私大泣きしましたがいつも旦那はほったらかしでそれがすごく寂しくて頭おかしくなりそうで。泣いてるのになんでそんなに冷たいの!なんでぎゅーしてくれないの!とコドモみたいなこと言ってしまいました。
すると「だって近づくと怒るじゃん」と言われあぁ原因は私か、と(笑)
その後はぎゅーっとしてくれました。嬉しくて涙が止まりませんでした。
この調子でほんとの気持ち言えたらどんなにラクになるでしょう…。
泣いて目が腫れるのも覚悟で頑張ってみます

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 22:34

深く考えずに、そのまま旦那さんに気持ちを伝えればいいんですよ。


そりゃ、奥さんに相手されなくなれば、他に目も行きますって。
あと、妊娠中は、どうしても精神的に不安定になりやすいです。
それでも止めないなら、キレちゃってください。
これが実は(旦那には)一番利きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そういう話をすると感極まってわんわん泣いちゃうのでかっこ悪くていつもツンとした強がった態度をとってしまいます。かわいくない嫁です。
奥さんに相手されなくなると他に目がいくものなんですね。
恋人時代はラブラブだったんですがね。
キレるとは、具体的にどのように?

お礼日時:2010/01/08 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!