
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>壁紙ではなく、何というか[付箋]のようにいくつかの画像をデスクトップにペタペタ貼る感じなんです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se03 …
古いソフトなんで最近のOSで動作するかはわかりません
No.1
- 回答日時:
壁紙を替える
Internet Explorerの画像
名前を付けて保存で適切な名前、及び拡張子を付けてマイピクチャー へ保存
壁紙として指定する操作で保存するとファイル名が同じになり上書き保存されるので 現在の1枚しか無いことになる
>その画像を自由にドラッグして位置や大きさを変えたいのですが、出来ません。
これは勘違いでは?
壁紙としてではなく 画像編集ソフト(ペイントなど)ならそう言う操作は出来ますが・・・・・・
複数有る画像を選択して壁紙にするには
システムフォルダやマイピクチャーなどにあるBMP、jpg等の形式の画像ファイルは壁紙として指定できます
デスクトップのアイコンのない箇所で 右クリック-プロパティ
-デスクトップ
一覧から選択
適用
で変るはず
的を外していたらごめんなさいです

この回答への補足
私の勘違いなのか説明のしかたが悪いのか、すみません。
壁紙ではなく、何というか[付箋]のようにいくつかの画像をデスクトップにペタペタ貼る感じなんです。
例えば、マイピクチャー→ペイントで画像をコピーしてエクセルに貼り付けると、ドラッグで大きさを変えたり位置を動かせますよね?
それをデスクトップで出来ないのかと思っています。
素人なので私こそ的外れな質問なのかも知れませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAでクリップボード...
-
画像の背景が黒くなる
-
保存した画像が開けないのです...
-
.pvrや .bakという拡張子がつい...
-
保存する際に無題.pngとなる画...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
解凍について教えてください。
-
拡張子をtxtからdatに
-
ファイルを閉じても開いている...
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
パソコンのウイルスについて
-
Ziを開けるには
-
圧縮する時のアイコンを変える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報