
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
持ち込み可能かもしれませんが、酸素濃度が高まると激しく反応し高温になります。
以前、酸素治療を行う部屋に使い捨てカイロをこっそりつけて入った方がカイロが燃え上がり焼死した事件があったかと思います。
飛行機は何らかのトラブルがあった際、酸素マスクが降りてきて酸素が吸えるようになっています。その時は機内の酸素濃度が上がる可能性があります。
そのような場合に直ちに取り出さないとやけど等が発生するかもしれません。
特に注意書きにない様であれば既に航空会社にて実験などを繰り返しそのような事にはならないと判断しているのかもしれません。
航空会社に直接確認するのが一番良いのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
使い捨てカイロは特に持ち込み禁止物品にも記載されてないので問題ないと思います。
火を使うわけではないですから。
私も手持ち荷物に入れて搭乗したこともあります。
ただ、体に貼るとカイロの成分が鉄等の金属粉なのでボディチェックの機械を通過時に反応してしまうかもしれません。(カイロと確認出来れば問題ありません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ キャセイパシフィック航空の手荷物・受託手荷物 1 2023/02/21 18:28
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
- 飛行機・空港 国際線の機内持ち込みについて。フィルムが入っているチェキは機内持ち込み可能ですか? 3 2023/02/09 04:29
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機内持ち込み手荷物7キロで重さ...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
質問です! チェジュ航空で、機...
-
チャイナエアラインで処方薬を...
-
南国での日焼け対策&よく効く...
-
海外にボンドを持っていく事は...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
アメリカから飛行機でPCパーツ...
-
蒸したさつまいもを海外に行く...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
大和市は厚木基地の騒音がひど...
-
羽田空港から京急電車への乗り換え
-
未成年はお酒を所持していても...
-
飛行機の国内線に、ヘアワック...
-
自撮り棒って海外行く時の飛行...
-
【飛行機機内持ち込みについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機内持ち込み手荷物7キロで重さ...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
質問です! チェジュ航空で、機...
-
シンガポール航空の機内持ち込...
-
海外にボンドを持っていく事は...
-
飛行機に預ける荷物
-
国際線機内持ち込み
-
みなさんなら服何枚持っていき...
-
チャイナエアラインで処方薬を...
-
食品の機内持ち込みについて
-
機内持ち込み カイロ
-
セブパシフィック航空の場合、...
-
機内持ち込み サイズについて
-
韓国(ソウル)でキムチを買い...
-
飛行機の持ち込み禁止品について
-
液体は今も機内持ち込み禁止で...
-
スーツケースでパソコンを海外...
-
冷凍食品を持ち込みたい
-
北京空港でのトランジットについて
-
韓国⇔日本 フェリーに持ち込む...
おすすめ情報