

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前も、似たようなご質問をされていましたが、私も自称「2000円札推進委員会会長」だったので、改めて書かせて頂きます。
(もう地方へ住んでいるので解散しましたが)
もし「1円、10円、100円、1000円」以上に「2円、20円、200円、2000円」があれば、私は「5円、50円、500円、5000円」は必要ないと思います。
つまり、1のつくお金は必ず必要で、1~10など10倍の間をどのように補間するのかが問題です。
この時に5のつくお金では、さらに1のつくおつりが発生します。
(つまり、5000円に対して最大1000円札4枚のおつり)
これは非常に無駄です。
2000円札ならば、あっても1000円札1枚のおつりしかあり得ません。
とにかく、2のつくお金は本当に便利で、1のつくお金と5のつくお金のいいとこ取りです。
でも、日本人は保守主義になって、すぐに被害者ヅラするから無理だろうけどね。
No.6
- 回答日時:
>すっきりしていいと思いますか?
何が、すっきりするんですか?気分ですか?、財布の中身ですか?
>96円のおつりを返すのに、
>10円玉9枚と一円玉9(6)枚ですみますから。
5円、50円、500円、5000円があっても、
10円玉9枚と一円玉6枚ですますことはできますが。
何を言っているのか、意味不明です。
とりあえず、補足要求としませう。
No.5
- 回答日時:
じゃあ、ゼロの付くお金もないほうがすっきりするんじゃないですか? 全部一円玉。
いくらだろうと「何円玉を何枚に何円玉を何枚」と考えることもなく、金額分の枚数だけ。これ以上なくすっきりしてるでしょう。それがいいとは思いませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題です! 5 2022/02/03 18:38
- その他(買い物・ショッピング) 自動販売機の事で聞きたいんですが! 6 2023/05/21 09:55
- 数学 spi 非言語教えてください 3 2022/04/21 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので 8 2023/01/25 17:47
- 運輸業・郵便業 配達の仕事などをする場合代引きというのがありますが、ピッタリだしてくれる方もいればそうでない方もいま 2 2023/03/21 17:09
- 統計学 期待値と分散について 1 2022/06/07 01:36
- その他(お金・保険・資産運用) 貯金箱に1000枚あたりの500円玉、100円玉、50円玉があり、銀行で札にしたいですが、手数料かな 3 2023/12/19 17:56
- 預金・貯金 ゆうちょ銀行で、 500円玉を10枚引き出したいのですがその場合手数料は110円だけでしょうか? H 3 2022/03/29 23:10
- 消費者問題・詐欺 硬貨は20枚まで?紙幣は何枚まで?(強制通用力) 2 2023/10/07 23:02
- その他(お金・保険・資産運用) 100円か50円を、複数枚5円にしたいです。 5円玉の場合、どうすれば細かくなるのか教えてほしいです 5 2022/11/03 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貢いでくれた男との、綺麗な別...
-
既婚男性に聞きます。嫁子供が...
-
お金を渡したかどうかわからな...
-
あなたにとって一番の宝物はな...
-
お金を返さないで催促すると逆...
-
絶対に人に金を貸さない方に質...
-
独身の内に、お金を使う遊び、...
-
なかったら絶対に困るけど、あ...
-
ガソリンスタンドでウオッシャ...
-
今一番欲しいもの
-
知り合いにお金を貸しました
-
たまる一方、へる一方・・・
-
今の世の中であなたが一番信頼...
-
お金のない世界
-
大人の悩み事
-
二百円のガチャガチャで、10円...
-
金がないときはどうしますか?
-
お金使うことを我慢するにはど...
-
500円玉が落ちていたら…
-
金の亡者
おすすめ情報