
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>手の平を前に向けた構えなら、ボクシングの左ジャブ・右ストレートも回転させる動作が無いので、ノーモーションになるのでしょうか?
ノーモーションぽくなると思いますが、そのままだと掌底なのでグローブルールでは反則ですね。
>手の平を前に向けて回転させないので、威力は落ちるが、パンチスピードが増すような気がするのですが、どうでしょうか?
そう思います。モーションが小さいですが、腰を入れるのが難しいので威力は落ちると思います。
お返事有難うございます。
モーションが小さくなったら手数も増えますね。
まだボクシング1ヶ月目ですが、マスボクシングやるようになったら試してみます!
No.3
- 回答日時:
補足を見て、いろいろ思い出したので調べてみたのですが、
YouTubeでボクシングのミッキーロークの映像を見ると、
時々手のひら側を相手に見せるスタイルで戦ってますね。
有名な猫パンチですが。
ジャブ・ストレートに関しては
モーションは関係ないと思います。
他に思い出したのは八極拳の裡門頂肘も手のひらが上ですね。
肘が使いやすそう、はあると思います。強力なので。
つかみがOKなら相手の前腕を押さえたりするのは有効ですね
でも、KALIやジークンドーのようなトラッピング(主に腕)をする場合も
ムエタイスタイルとは違います。
ムエタイの場合は防御時につかむのは足が多いと思うので
その辺りの違いがあるかもしれません。
お返事有難うございます。
ミッキーローク対ダリル・ミラーの動画見ました
威力は低そうですが、スピードはありそうですね。
でもミッキーロークってコンビーネーションはあまり使わないんですね、単発の左ジャブばかり打ってるように見えました。
今度、猫パンチ(笑)試してみます
No.2
- 回答日時:
体の内側というか健がある方を相手に見せる
やり方は武器を使う相手を想定した武術では
その部分を切られると腕が使えなくなるため不利です。
ボクシングは武器持ち相手を想定ではないと思いますが
ボクシングの構えはオーソドックスというか普通で、
ムエタイの構えは特殊だと思います。
手の平を前に向けると出しやすいのは
下から振り上げるヒジだと思います(ノーモーションで出しやすい)。
首相撲が出しやすいかは私は微妙に感じます
(肩はつかみやすいかもしれないが両手を組みにくい)
が理由かもしれません。
この回答への補足
お返事有難うございます。
下から突き上げる肘攻撃をノーモションにするため、手の平を前に向けてるんですね。
手の平を前に向けた構えなら、ボクシングの左ジャブ・右ストレートも回転させる動作が無いので、ノーモーションになるのでしょうか?
手の平を前に向けて回転させないので、威力は落ちるが、パンチスピードが増すような気がするのですが、どうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
両方やりましたが確かにそうですね・・・。
考えてみましたが、ボクシングの場合は基本的に拳を縦にした常態から打つのが基本(脇があかない等)なのそれが理由だと思います。
ムエタイの場合、私自身も掌を前に向けます。理由はキックがある為相手のパンチをブロックする意味では、掌を前に向けた方がストッピングやブロッキング等しやすいからです。手は防御に優先でも足がありますから。それにムエタイは、ボクシングのようにダッキングやスゥエー等の防御は危険で、基本的に腕なり足で防御します。従って腕は防御、足で攻撃というスタイルがそうさせているのかな、と思います。
この回答への補足
お返事有難うございます。
ムエタイはスウェーやダッキングをしないで、手でガードするために手の平を前に向けてるんですね。
手の平を前に向けた構えなら、ボクシングの左ジャブ・右ストレートも回転させる動作が無いので、ノーモーションになるのでしょうか?
手の平を前に向けて回転させないので、威力は落ちるが、パンチスピードが増すような気がするのですが、どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 ボクシングとムエタイ やるとしたらどっちをやりますか? できれば理由もいただきたいです。 6 2022/07/31 16:20
- 事件・犯罪 不審者を殴ってしまった… 6 2023/01/23 13:04
- 格闘技 ボクシングのプロ選手の練習量。平均1日何時間、週何回程度でしょうか? 1 2023/07/13 09:53
- その他(ブラウザ) webサイトに表示する画像の向きを変える(左右に回す)方法 3 2023/01/20 08:28
- 格闘技 那須川天心がボクシングに転向してから井上なおやと対戦する可能性はありますか?? 1 2022/06/08 22:39
- 実用・教育 観賞魚(淡水)の図鑑がほしいので、おすすめを教えてください 1 2022/11/24 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 路上で面識のない人が自分に向けて怒って悪口呟きます。 4 2023/04/25 10:01
- 格闘技 【ボクシング経験者に質問です】今日、喧嘩で腕を振り上げたのですが、パンチを打ってい 1 2022/10/25 22:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーユニット10F20の代替品 3 2022/04/11 10:06
- 学校 テスト中にうるさい先生に悩んでます。 私は高校生です。 学校のとある先生が、片手をグー、片手をパーに 5 2023/02/12 04:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクシングとブラジリアン柔術...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
キックボクシングを始める年齢
-
ボクシングって何が魅力なんで...
-
インファイトの対義語がアウト...
-
これはキックボクシングでしょ...
-
ボクシングの階級は多すぎないか?
-
COUNT DOWN !
-
内藤大助さんへのファンレター
-
ボクシングをやっているのです...
-
ボクシングと極真空手の両立
-
ボクシング金メダリストの入江...
-
ボクシングのプロ選手の練習量...
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩...
-
ボクシングでよく聞く「6回戦レ...
-
ボクシング始めたいのですが、...
-
ボクシングでモンスターだの黄...
-
23歳がボクシングを趣味で始め...
-
ボクシングジムを続けていく自...
-
ラウンドが終わる10秒前に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクシングって何が魅力なんで...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩...
-
ボクシングと極真空手の両立
-
ボクシング始めたいのですが、...
-
ボクシングとブラジリアン柔術...
-
パンチングマシーンでいい結果...
-
ボクシングをなど過度な運動を...
-
ボクシングをやりたいけど怖い...
-
インファイトの対義語がアウト...
-
ユーリ・アルバチャコフ
-
ボクシングを始めたいのですが...
-
ボクシングと空手喧嘩では結局...
-
ボクシングのプロ選手の練習量...
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
ボクシングとムエタイ やるとし...
-
空手かボクシングか習うなら?
-
ボクシングやってます。坂道ダ...
-
ガッツ石松の名前の由来おしえて
-
ボクシングの縄跳び練習って何...
おすすめ情報