
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの大学では保健体育の免許が取れるのですか?とれるとしたら#1の方がおっしゃるようにあえて留年して欲しい免許をとるのが一番近道です。
一度卒業してしまうといろいろと制約が多くなりますので、それがベストだと思います。特に保健体育の科目は実技とかもあって科目履修や通信教育では取りにくいでしょう。それに同じ大学なら単位の汎用性が広くなりそうだし・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/26 16:07
はい。私の大学では保健体育の免許がとれます。
私としてはできれば大学を卒業してから免許をとりたいので、mo-サンの意見も参考にしつつ、なんとか他の方法も探してみたいと思います。
回答していただいてどうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まっとうな回答じゃないのであまり真剣に考えないでね。
大学生活が後1年しかなくて、単位数が不足して免許が取れないとのこと
いっそのこと卒業に必要な単位を未履修にして、在学期間を延長してはどうですか?
でも、公民の免許のほかに保健体育もとなると、大学での履修単位はともかく教育実習はどうなのかな?(私にとっては)古い話なので忘れてしましましたが。
他のカテゴリーでも質問をされていたようなので、気休めだと思って読んでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/25 22:56
回答をしていただきありがとうございます。
在学期間を延長するとお金がたくさんかかってしまうのでちょっときついです。
でもst-1701さんの意見も参考にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
レポート文字数
-
数学得意の方 教えてください
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
考えて実現したアイデアですが
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報