
ある情報通信辞典を読むと
「Flashによって作られたファイルを閲覧するには、Webブラウザに専用のプラグイン「Flash Player」をインストールしておく必要がある。」
と、
「同社のDirectorやFreeHand、Flashなどで制作されたコンテンツをブラウザ上で再生するにはShockwaveをブラウザに追加する必要がある。」
ってあるのですが、結局、flashをみるためにはFlash Player と Shockwave のどっちが必要なのですか??
教えてください。当方初心者です。
お願いします!!
おまけ>>あなたはmacromedia社のDirectorは何?
ときかれたら何と答えますか?
おまけは、別に必須ではないので、どうかお答えください。お願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3で回答したものです。
http://www.macromedia.com/jp/support/shockwave/f …
マクロメディアのサイトによると、Shockwave Playerをインストールすると自動的にFlashPlayerも入るというような内容がかかれています。
参考URLにある「Flash Player と Shockwave Player とは、どこが違うのですか?」もご覧になってくださいね。
参考URL:http://www.macromedia.com/jp/support/shockwave/f …
No.3
- 回答日時:
どっちを入れてもFlashを見る事ができるはずです。
…が、Flashだけしか必要でないなら、FlashPlayerでよいのではないでしょうか。
それは、
flash playerでみれるものはflashだけ、
shockwaveでみれるものはflash以外にもある
ということでしょうか?
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
詳しくはマクロメディアのホームページに・・・
http://www.macromedia.com/jp/software/flash/open …
まぁ一般的にはFlashで十分じゃないですかね?
Directorについてはあまり詳しくないので過去ログからどうぞ
例:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=348728
参考URL:http://www.macromedia.com/jp/software/flash/open …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- 法学 超大手のサイトの有料コンテンツが無料で見放題になる。これを公開すると違法? 3 2022/06/21 02:02
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) FLASHでヒカルが、コーラとお菓子で9万円ボッタクリバー告発はヤラセ(2019年)とyoutube 1 2022/03/23 06:59
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(ブラウザ) "Flags"のデータはどこに保存されていますか? 2 2022/06/01 19:16
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメージのある感じにするノイ...
-
Flashの表示サイズについて
-
you tube が見れないんです・・・↓
-
閲覧者のFlashプレーヤーの有無...
-
フォトショップでの煙の作り方
-
ソフト「フラシュ」
-
Mac用のFLASH5が欲しい。
-
premier elements9で動画の一部に
-
オーディオインタフェースについて
-
Adobe After Effectsのプラグイン
-
DAWで外部エフェクターというの...
-
北京の地下鉄の最新情報教えて...
-
セレロンのHyperThreadingを有...
-
ウェブデザイナー用ソフト
-
Final Cut Pro画像処理について
-
撮った写真を絵のように変換す...
-
フラッシュをホームページに載...
-
safariに関して、、、
-
Flash5について
-
animutationの意味がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆっくりムービーメーカーでセ...
-
アフターエフェクトでいらない...
-
ドアスコープ、内側から覗いて...
-
建築用語で
-
自分の声に無線でしゃべってる...
-
アフターエフェクトで電車の揺...
-
録音した声で心の声を演出した...
-
2chの声!?について
-
イラレのドロップシャドウ以外...
-
音声編集について
-
撮った写真を絵のように変換す...
-
FLASH5で、アクセスカウンター...
-
loadMovieNum()について
-
daVinciResolveの再生プレビュ...
-
職場のいけすかない奴の対処法
-
SoundEngineでノーマライズでき...
-
FLASHで台形変形
-
After effectsで地震のようなエ...
-
UnityのPublishing SettingsでC...
-
フラッシュについて(スクリプト)
おすすめ情報