重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDドライブが内蔵されていないノートPCを購入予定なのですが、リカバリディスクをイメージファイル(ISO等)で作成する方法はありませんか。
フリーウェアもしくは安価なシェアウェアがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

Acronis True Image Home 2009のようなソフトで外付けHDDにイメージバックアップすればOKです


http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueima …

CD-ROMドライブはありますか?
あればブータブルCDから起動して外付けHDDのイメージを復元出来ます。
CD-ROMドライブも無ければリカバリマネージャを有効化すればPC起動時にF11でTrue Image を起動してバックアップ、復元出来ます。
    • good
    • 0

私の場合はこちらを使ってます。

以前はAcronisTrueImageを使っていたのですが、なぜかイメージが壊れているといわれることが多いんですね。それで乗り換えました。

「HD革命/BackUp Ver.9 Std」
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/hdbk9/in …
    • good
    • 0

これはあらかじめPCに用意されているリカバリ用ディスクの作成で、実際にディスクに焼かずにISOにしたいということでしょうか?


そうだとしたらかなり難しいことだと思います。あらかじめ用意されている作成プログラムはメーカー独自のものなので、組み込んであること以外のことはやりにくいでしょうね。
いったんディスクにしてしまえば後はどうにでもできるでしょうけど。

他に普通のバックアップソフトでユーザー独自のリカバリ用のディスクを作成する方法もあります。ただしHDDに1パーティションしかないと、そのパーティションのバックアップを保存するところがありません。
購入しようとしているPCによっては、外付けのHDDやDVDドライブがどうしても必要になるかもしれないです。
なおバックアップ用のソフトは3、4千円からあると思います。

この回答への補足

ユーザー独自(Officeやドライバをインストールした状態)のリカバリディスクを作成できるソフトが知りたいです。
外付けHDDは所持しているので、そこにイメージファイルを作成し、別のPCで焼こうかと思っています。
購入予定のPCは、AcerのAS3810T-H22です。

後で外付けドライブは購入する予定です。

補足日時:2010/01/14 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!