
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Acronis True Image Home 2009のようなソフトで外付けHDDにイメージバックアップすればOKです
http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueima …
CD-ROMドライブはありますか?
あればブータブルCDから起動して外付けHDDのイメージを復元出来ます。
CD-ROMドライブも無ければリカバリマネージャを有効化すればPC起動時にF11でTrue Image を起動してバックアップ、復元出来ます。
No.3
- 回答日時:
私の場合はこちらを使ってます。
以前はAcronisTrueImageを使っていたのですが、なぜかイメージが壊れているといわれることが多いんですね。それで乗り換えました。「HD革命/BackUp Ver.9 Std」
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/hdbk9/in …
No.1
- 回答日時:
これはあらかじめPCに用意されているリカバリ用ディスクの作成で、実際にディスクに焼かずにISOにしたいということでしょうか?
そうだとしたらかなり難しいことだと思います。あらかじめ用意されている作成プログラムはメーカー独自のものなので、組み込んであること以外のことはやりにくいでしょうね。
いったんディスクにしてしまえば後はどうにでもできるでしょうけど。
他に普通のバックアップソフトでユーザー独自のリカバリ用のディスクを作成する方法もあります。ただしHDDに1パーティションしかないと、そのパーティションのバックアップを保存するところがありません。
購入しようとしているPCによっては、外付けのHDDやDVDドライブがどうしても必要になるかもしれないです。
なおバックアップ用のソフトは3、4千円からあると思います。
この回答への補足
ユーザー独自(Officeやドライバをインストールした状態)のリカバリディスクを作成できるソフトが知りたいです。
外付けHDDは所持しているので、そこにイメージファイルを作成し、別のPCで焼こうかと思っています。
購入予定のPCは、AcerのAS3810T-H22です。
後で外付けドライブは購入する予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- Windows 10 Win10 リカバリディスク作成出来ない 回復パーティションが未割り当て??? 4 2022/11/24 21:31
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDバックアップ
-
名刺管理ソフトのバックアップ...
-
HD革命6,0とAcroni...
-
バックアップについて
-
バックアップ・イメージ?
-
バックアップの定義について
-
お勧めのバックアップソフト
-
NTFSのwindowsXPから見えるファ...
-
True Image 9.0でリカバリDVDを...
-
PCを丸ごとバックアップできる...
-
おすすめの同期ソフトは?
-
ノートPCのHDD交換の時、古いHD...
-
デジタル放送のバックアップ
-
会社で「秘文」の入ったPCが不調
-
パソコンを理想的な状態に保つ...
-
リカバリディスクの作成
-
HDDの交換(初心者です)
-
LAN接続型HDDのおすすめは?
-
ハードディスクの交換について
-
エクスプローラーで右クリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SyncToyみたいなファイル・フォ...
-
おすすめの同期ソフトは?
-
USBメモリを挿入すると勝手に画...
-
Windows10のバックアップ イメ...
-
AOMEI Backupper でバックアッ...
-
DVD書込中にフリーズしてしまい...
-
ドロップボックスのファイルの...
-
CD-Rライティングソフト「nero ...
-
Windows2000ServerでCD-RWに書...
-
バックアップしたCDが読めない
-
ハードディスク サブHDDをメイ...
-
bin,cueファイルをCDに書き込...
-
リカバリーCDを作成したい
-
決まった時間に自動的にリムー...
-
PCリカバリーソフトで最適なも...
-
DVDをパソコンにバックアップし...
-
指定ハードディスクをスリープ...
-
次年度更新後,前年度の仕訳に...
-
Windowsのバックアップソフトを...
-
Acronis True Image for Crucia...
おすすめ情報