電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、趣味でピアノを弾き始めて、今、「月光」を弾いてみたくて、一応楽譜は、あるのですが、読み方が難しくて全然進めない状態です(>_<)
ダブルシャープって半音の半音上げるってコトですよね??最初って楽譜では、「ソ」から始まりますよね..そのダブルシャープだから「ラ」で弾くように思ったのですが実際は「ソ」の#で、訳が分からなくなってしまいました。あと、最初からの三番目の「ミ」はそのまま弾きますよね??ダブルシャープの意味がよく分からなくて..楽譜がまったく読めません(;_;)
長々しく分かりにくい文ですみませんm(_ _)m

A 回答 (8件)

ちなみにダブル#やダブル♭は、臨時記号としてしか出てきません。

はじめからついていませんからね。

この回答への補足

そうなんですか!
何度も本当に申し訳ないんですが、ダブルシャープで弾く時や、ダブルシャープでもなくシャープでもなく普通に弾く時などはどうやって見分ければよいでしょうか??m(_ _)m

補足日時:2010/01/14 21:17
    • good
    • 0

どういたしまして。

また、わからないことがあればいつでもどうぞ。。。ちなみに私はピアノ教師をしていますので。
    • good
    • 0

まず・・・なぜダブル#ばかり気にされているのか?まずは普通に譜面が読めてから徐々にすすめられてはいかがでしょうか?とにかくまずは、C-dur


(ハ長調)からはじめてみましょう。ト音記号の横に#も♭もない普通のドレミファソラシドですからね。臨時記号が出てこない限り鍵盤の黒鍵は使いません。とにかく#♭は黒鍵を使いますから。ただし、シ#=ド ミ#=ファ ド♭=シ ファ♭=ミ ですからこの4つは白鍵です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました(^^)
いろいろと有難うございました!!
本当に助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2010/01/14 22:22

ト音記号の横の#や♭はその曲が何調かを表しています。

つまりそこの音についている#や♭はナチュラルなどの臨時記号がつかないかぎり、#や♭で弾くということです。ダブル#や♭♭はそんなに頻繁にはでてこないですよ。例えば#がファについているとト長調かホ短調です。4つついている曲はホ長調か嬰ハ短調になるのですが、月光は暗い短調なので嬰ハ短調となり#は ファ ド ソ レ となります。
    • good
    • 0

もうひとつ・・・ちなみに、楽譜によって多少臨時記号のつけ方がちがいます。

例えば、原典版と日本版とのちがいなどです。

この回答への補足

回答有難うございますm(_ _)m
私が持ってる楽譜はたぶん日本版ではないと思います。
ベートーベンの月光の第一楽章です。
最初のト音記号の横に#が4つついてるので、それは、全部ダブルシャープにするってコトではないでしょうか??(>_<)

補足日時:2010/01/14 19:36
    • good
    • 0

ちなみに月光1楽章で最初に出てくるダブル#は27小節目の2拍半目(2分の2なので2拍半目・・・3音目4分音符)左のファです。

    • good
    • 0

月光のはじめの音は、右手がソ#で左手がド#です。

はじめの音にダブル#はついていませんが・・・そしてダブル#は普通の#とマークがちがうので、例えば調号と同じ音に#がついていても、それはその前の小節についていたナチュラルなどを打ち消すために念のためについているので、ダブル#と勘違いしないでくださいね。
    • good
    • 0

ベートーヴェンの月光ソナタのことですか?そうだとしたら何楽章でしょうか?



ダブルシャープは半音の半音あげるという解釈でいいと思うのですが…。
もしかしたら、ソに♭がついてるんじゃ…?ソに♭がついていて、ソ♭にダブルシャープがついていたら、音は ソ♯ になります。

ミの♯はファです。 同じように、シの♯はドです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報