アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はコンビニでアルバイトをしている高校生です。

始めてから2ヶ月くらいたったのですが
この前、レジ点検で-5050円の過不足を出してしまいました。

その日は、私ともう一人高校生でレジをやっていました。
(店長もいたし、少しでしたが店長もレジ打ちをしていました。)

しかし、過不足が出てしまい、店長に支払えと言われました。

-5050円の過不足を2人で半分ずつ払って(細かいのは削って)
一人2500円の現金をその場で払いました。

私には身に覚えはなく、もう一人のほうもないそうでした。

前のアルバイト先でもレジ打ちはやっていましたが、
間違えたことはありませんでした。
なので、初めての経験で戸惑っています。


こういう事は、お店側で負担するものだと思っていたのですが
アルバイトが負担するものなのでしょうか。

それと、レジ点検で高額の過不足というのは、
よくあることなのでしょうか。

ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

>レジ点検で高額の過不足と言うのはよくあることなのでしょうか?



それは絶対にありません。

コンビニだとプラスマイナスゼロが基本です。

自分はファーストフード勤務ですが、現金差は売上金の0.01%以内と言うのが基本です。

つまり、10万円の売上だと、過不足は10円以内と言う事になります。

これは一台のレジに何人も触ることになるので、0.01%以内と言うことになっているのですが、コンビニだと基本的には一人一台で使用し、自分が上がるときにレジ内の現金をきちんと計算して引き継ぐので、過不足が出にくいはずです。

業務形態によって多少の違いがありますが、基本的に現金差はゼロが当然だと思っていて下さい。

普通はお店で負担するはずなんですけど、店長によって方針が違うので、弁償しろと言われれば従うしかないでしょうね。

権限が店長にありますので。

>私に覚えが無くもう一人もないそうでした。

みんなそうだと思いますよ。

覚えが無くても、差は出るものです。

だから現金の管理は大変なのです。

もしかしたら、店長が間違ったかもしれません。

今後は

自分が担当するレジは自分が上がるまでは絶対にそのレジを他の従業員に触らせない。

一万円は必ず分ける(小銭入れの下に入れる)

お客さんが五千円札・一万円札を出してきたときは、必ずお釣りを先に返してからお札をレジにしまう

などに気をつけてみてください。

悪意のあるお客さんは、受け取った五千円札を先にしまうと

「私、一万円出しましたよ」

と言ってくる場合があります。

忙しい時はそうだっけ?と思い、よく確認しないでお釣りを返しちゃうことがあります。

そう言われても

「いえ、確かに五千円札を受け取りましたよ。」

とすぐ言えるように

「五千円お預かりします」

と金額を声に出し、レジの上にお札を置いてお釣りを返してからお札をしまうなどを励行してみて下さい

ほとんどのサービス業ではお札から先に返すと言うのが基本なんですが、うちでは小銭から先に返すようにしています。

お札から先に返すと、最後に小銭を返したときに

「お札をまだもらってないよ」

と言ってくる場合もあるからです。

それでお札をまた返しちゃうと二重返金になってしまいます。

お札を最後に返せばそういったトラブルも防ぐことが出来ます。

現金差と言うのは本当に意識していないところで起こっています。

自分は間違っていないと思っていても、実際にこうして差が出ているわけですから、もしかしたら本当に質問者様が間違ってしまったかもしれません。

今後もまた弁償しないように少しでもミスを防ぐ方法を考えながら実践してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうこざいます。
やはり不足はない方が普通なのですね。


そういうずる賢いお客さんも居るようなので、
これから五千円札や一万円札がでたときには
特に気をつけてレジをやりたいと思います。

小銭を先に返すという方法もあるのですね!
ぜひ今度から試してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/18 22:41

高額の過不足


今の時代はカードのチャージに関するトラブルが多いのでは。
レジでチャージできますよね。
この時のお金の受け渡しが意外と見落としがちです。
かなりの確率で原因を探せるのですがね。
5050円の内5000円に関してですが。
私の職場でも有りますよ、高額の過不足自体は。
ただし、ほぼ100パーセントに近く原因を見つけています。
そして処理完了。
逆に50円の過不足の原因を見つけろと言われますと、困難ですけれどね。
現金支払いね・・・原因を調べてからですよね。
何のために記録やビデオ有るのか疑問ですね。

余談ですが私の過去の記録ですと18万の差額見たことありますよ。
簡単な原因で解決しましたが・・・車でも販売したのか~と大笑いしました。
高校生が・・大変です・・18万足りませ~ん・・だって。
あの時は笑った♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに高額のほうが原因を見つけやすいかもしれませんね。
いまさら、ビデオ見てみませんか?とは言えませんけどね・・・。

18万の差額はすごいですね!
私だったら焦ってパニくりそうですw

お礼日時:2010/01/21 23:45

去年まで、たすと18になる名前のコンビニでバイトしてました。



私がいたとこも500円以上の差額が出るとその時間帯に出勤していた人間で割って支払わされてました。
時々差額が500円超えして払わされてましたねー。嫌な思い出。

差額が4桁になる時とか、1番さんの回答にあるような釣り銭もらってないよ詐欺の時は防犯カメラの録画を見直してましたねー。

どうしてもお金を取り返したければ、法律に反してるので、労働基準局に電話しますと店長にでも言えば大概返してくれるでしょう。
その場合はバイトを辞める覚悟でw

差額をその時間帯のバイトで割って支払わせていたので、私がいた時間帯じゃないのですが、あくどい人がいまして。。。
意図的に1,2万くらいずつ猫ばばして、差額を支払っても儲かるという手法で店全体の雰囲気を最悪にしてくれた方がいました。

それはそうと、お金が超過していた時はお店の貯金箱に入れていたんですが、それが何に使われていたのか不明でした。
時々空っぽになっててwww
はい、駄目な店の例でした。

違法なことですし、自分がしっかりしていても連帯責任で出費が出てしまうので、嫌なら早めにやめた方がいいのではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のコンビニでも差額を支払うのですね。
法律に違反しているのに、何故やるのでしょうか・・。

そういえば、防犯カメラの見直しはしていませんでした。
何故なくなったかもわからないまま支払っていましたね(汗

辞める事は検討中です。
これ以上、出費が重なると損してしまいますので。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 00:02

なんだか色々と問題のありそうなバイト先(店長?)ですね。



店長も一緒にいたなら、監督・管理責任もあるでしょうに。
しかも、誰が間違えてお店に損害を与えたとか立証されていない
のでしょう?もしかしたら、当の店長かもしれないじゃない。
なにの、バイトに全額賠償させるなんて有り得ないよ。
というかね、今時、レジのお金なんて大抵のお店ではもっと
きちんと管理されていますよ。

以下は参考までに。
http://www.rodosodan.org/
http://www.rodosodan.org/center/qa/qa13.htm

とりあえず、労働基準監督署に相談してもいい案件だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰が間違えたのかはっきりとわかっていなかったので
お前が間違えたんだろう、みたいな
気まずい雰囲気になってしまいとても嫌でした・・・。

あれ以来、シフトが入っておらず日にちがたちましたが
今度のバイトに行くのが憂うつです。
また誤差を出さないか心配でたまりません。


参考ありがとうございます。
このような相談をされる方は結構多いのですね。

相談しようとは考えていませんでしたが
また何か問題がありましたら、してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/18 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています