プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイト先で、レジのお金を点検したところ、
夕方で500円のマイナス、さらにその3時間後に500円減って
計1000円の不足が発生ました。

その日はかなりお客さんが少なくて、
あせって間違えてしまったということは考えにくく
割引券の処理ミスでもないようです。

1回なら分かりますが短時間に立て続けに500円ずつ減ったことに対し、疑問を抱かずにいられません。

後半の3時間は主に私がレジを担当していたのですが
間違えたような記憶は全くありません。

一緒に働いてる仲間も、500円をとったりする人ではないのですが

では何故500円ずつ減ったのでしょうか。

1000円が1度に減ったのなら、おつりの時のミスなどが考えられますし
400円の不足であれば500円と100円玉の取り扱いミスの線もありますよね。


ですが、500円が減るというのは、原因が分からないのです。
一緒に働く従業員を疑いたくないので(もちろん私もとっていません)
「だれかが盗んだ」という線はなしで、
500円の不足が出る原因を推察していただきたいと思います。
私には考えても分かりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

店の責任者をしてレジを指導する立場から回答します。



考えられるパターン
[お釣りの二重渡し(2回お返し)]
先にお釣りを返してから商品を袋詰めし、「あれ、お釣り返したかな?」と思ってもう一度返してしまう。あり得ないような事例ですが実際にあります。
そのパターンの場合、悪質な客は(お釣りをもらっているのに)故意に「お釣りもらってない」と詐欺を働く場合があります。
これはレシートをお渡しすることで防止できます。(後で説明)

[中止取引処理が出来ていない]
500円ちょうどのお買いもののお客さんが「やっぱりいらない」といった場合は中止処理しないといけませんが、うっかり「預かり」キーを押した場合。この場合はレジ上は会計成立なので500円マイナスになります。レジ操作の未熟な新人がよくやるパターンです。

[単純にレジ回りに落ちている]
レジ奥とかレジ下の袋のあたりとか。

逆パターンでプラスになる場合(店が二重に取ってしまうパターン)
◆私は実際にコンビニの客の立場で経験があります。
前のお客さんが切りのいい金額でお釣りなしのちょうどの支払いをする。
私の場合は前のお客さんがタバコ300円でちょうどの支払い。
レジ係はちょうどのお預かりだったのとレジが混んでいたため、「預かり」キーを押さないまま、次の客(私)の会計に進む。
自分自身は1000円未満の買い物をしたつもりだったのに会計は1000円オーバー。(レシートは渡されず)
おかしいと思いすぐに「レシートを見せろ」と言ってもらって見たら、前の客の「タバコ300円」がしっかり会計に入っていた。もし気づかなかったら店は(この場合は故意ではないが)二重取りで300円のプラスになるはず。

一番の原因はレシートを返していないことです。
レジに従事する質問者さんならおわかりでしょうが、レシートを出すということはレジの「預かり」操作で会計を完結して次の会計に進むとこです。タバコ300円でちょうどもらったからそのまま次の会計へ・・というパターンです。
レシートを出さない糞コンビニを利用しているみなさん、前の客がタバコや雑誌などのちょうどぴったりの会計のあとは気を付けてください。二重取りされているかも知れませんよ。

お釣りの渡し忘れや釣銭詐欺にあっても、確実にレシートを渡す習慣が身についていたら、「レシートがない、だったら確実にお釣りを返しているぞ!」と断定できます。
たかがレシートですがこのように大きな意味を持っています。
私は客の立場ではレシートを渡さない店(特にコンビニ)では必ず「渡せ」と言うし、レシートを渡さないコンビニは二度と利用しません。
ひどい店員は出てきたレシートを客(私)に渡さないばかりか、目の前でそのままゴミ箱に捨てたことがあります。その後どうなったか想像にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文回答ありがとうございました。

確かにおつり2重渡しの可能性もありますよね^^;
レシートはちゃんと渡すようにしようと思いました☆
なんにせよ、気を引き締めてこれからもレジを扱いたいと思います。

お礼日時:2009/09/08 15:29

レジでの過不足の原因は、お預かり金の間違いか、お釣りのお渡し間違いしか可能性はありません



どこかで間違っているから、過不足が生じるのです
間違っていないなら、過不足は生じていないですから

ちなみに、忙しくないから間違うわけがない、というのは思い込みであって、実際に過不足が出ているわけですから、そのことを真摯に受け止め事が大事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

間違ったから発生、というのは分かるのですが
預かり間違いやおつりのミスで500円というのは発生しにくいのではないかと思い、

「こういうときにありえる!」というのを知りたくて質問させていただきました。

お礼日時:2009/09/01 14:28

コンビニであったことを




・落として隙間に入った
・数え間違え
・事故伝票
・両替ミス
・お釣りやお金貰うときのミス
・レジの登録ミス


などがありました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの可能性を挙げてくださって
ありがとうございました。
こうして考えると色々な事故がありえるんですね・・・
とても参考になりました!

お礼日時:2009/09/01 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A