dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。
おそらく私なのですが、辛いです…
もう1人の方がそんなに悩まなくて大丈夫!と言ってくれましたが不安です。
そんなに悩むことじゃ無いんですかね…

A 回答 (7件)

悩んでも仕方ないです。

同僚は落ち込まないでと励ましたかったのでしょう。

『悩むこと』ではないかも知れませんが『たいした失敗』ではありますよ。3000円っておそらくあなたの時給より高いですよね。しっかり反省して繰り返さないようにしましょう。
    • good
    • 0

最近のレジは投入金額とかお釣りとか全て自動でやってくれるので、古いレジを使ってるような個人経営のお店とかですかね。



まぁワザとではないのですから、気にしない事です。
    • good
    • 0

悩まなくてもいいけど


2度と起こさないように
原因と反省が必須ですね。

素人ですが
いまどきのレジでも
過不足がでるんですね。^^
やっぱ原因が知りたいな。
    • good
    • 0

あぁ...それ大学生の頃の私と一緒です...



レジ締めの時に3,000円分の誤差を出してしまい、結果的に私の入力ミスによるものだと判明し翌日反省文書かされました。

本当は一緒に作業していたレジチーフにも原因があったのですが、新人の私がやらかしたことになっていて虚しかったです...

しかし、質問者のところは優しいお声がけをしてくださる方お仲間がいて素敵な職場ではないですか。

本来は1円の誤差も出してはいけないものなので、3,000円の誤差って結構大事なのですが、まあ人間誰でもミスはあるのでやってしまったものは仕方のないことです。

しっかり反省し、そして今後同じ過ちを繰り返さないようにすればいいだけです。気にしすぎなくて大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

>そんなに悩むことじゃ無いんですかね…


起きてしまった事は悩んでも意味がありません。

ただ、その3000円分を店が、稼ぐにはどれだけの品物を、売らないと
ならない金額なのか?これを考えれば 悩まずには出来ないでしょうけど
悩まなくて大丈夫!などと軽々には言えませんね

肝心なのは、原因を突きとめる事です

金融機関だと、1円でも違ったら 原因が判る迄
全社員帰宅できませんからね
    • good
    • 0

まあ1回くらいなら仕方ないんじゃないですかね


ミスは誰にでもありますし
何回も繰り返すとさすがに店の利益を損なうので問題ですが
    • good
    • 0

レシートの控え全チェッくして原因が分かるまで家に帰れません。


残業はつくかどうかは店長次第。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A