個人経営の店に勤めています。
3店舗あり、各店舗1~2人で店を回しています。
店には店長などはおらず、従業員だけです。オーナーは時々ふらっと現われて売り上げなどを持って帰る程度です。
他の従業員はオーナーが嫌いです。私もあまり好きではありません。
私が新人の頃、レジの仕事をしたことがなかったため、先輩従業員にレジのお金が多いとき(いわゆる過剰金)はどうするのか?と聞いたところ貯金箱のようなものに入れて別に置いておくと言われました。オーナーにはめちゃくちゃ怒られるだけだから今までの人はそういう措置をしていたそうです。
その時は無知なのでお金が多かった場合(頻度はかなりすくないですが)そういう措置をしてきました。
しかし、最近疑問に思い調べたら、不正行為の当たるとわかりました。
私は過不足が出たら今度からはっきり言おうと思ったんですが、今でも店に置いてある過剰金はどうしようかと思っています。
私も過剰金を出したことがあるので、もちろんおいています。
同僚の人と相談してみんなで報告したいのですが、多分怒られたくないと言って嫌がると思うんです…
私もそんなに長く勤めようとは思ってませんし、放っておこうかとも思ったんですが…
知らんぷりして放っておくのは良くないのは分かるのですが、どうしたらいいか答えが出ません。
もし、放置しておいて店側に何か被害はありますか?
過剰金は雑収入で処理すると調べたので、問題はないと思いますが…(オーナーが懐に入れたら問題でしょうけどね^^;)
皆さんのお答えお待ちしてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
話を聞いているとオーナーの物分りの悪さがすべての原因の発端な気がします。
要は管理能力不足で部下にそのツケが回っているという状況ですね。
過剰金に手を付けたらダメですが、確保してあるというのなら大丈夫なんじゃないでしょうか。
私なら面倒なのでスルーしますが、どうしても歯切れが悪い、気分よく働けないというのなら
オーナー含む全員の心の余裕があるときに申告してみてはどうでしょうか。
少なくとも私がバイトで働いてたときには、6時間ごとに中間計算を行い
過大な誤差(-1000円程度)がでたときは注意通告が出されましたが
(レジ係が不正した場合を万が一にも考慮しているということ)
+-100円程度なら何の文句も言われませんでしたよ。
重要なのは、
.過剰金の処置に困っていること、これはオーナー(マネージャー)が本来考えなければならないことであるということ。
レジ係ががんばっても過剰金、不足金を全く出さないということはありえないというのは常識であるということ。
少なくともコンビニのフランチャイズでは常識的であるということ。
また従業員が本来考える必要のないことを考えさせ、気分よく働き、職務に集中していることを阻害していること。
おっしゃる通りだと思います。
確かにオーナーは長年やってるみたいですが、結構適当な印象を受けます^^;
私もスルーしておくことにします。
気持ちもスッとしました(笑)
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 水商売、キャバクラでのワンオペ営業 4 2022/06/21 04:16
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
- 営業・販売・サービス 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 3 2022/05/26 04:33
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 飲食業・宿泊業・レジャー 東京銀座の飲食店に勤務するオーナー、店長、従業員。どうやって帰宅するの? 3 2023/03/01 21:05
- 会社・職場 某コンビニで働き始めて3ヶ月が経ちました。 仕事にもやっと慣れてきていろいろこなせるようになりました 3 2023/04/05 18:27
- 企画・マーケティング コンビニ本部がドミナント戦略を取るなら、フランチャイズオーナーを救済してあげても良いのでは? 1 2023/07/18 20:16
- 事件・犯罪 私は21歳オーナーに雇われてるコンビニ店員です。 お金に困り、お店の電子タバコ本体、募金箱からお金を 8 2023/01/31 12:47
- 飲食業・宿泊業・レジャー 【飲食店の体制について⠀】 20代前半 女 アルバイトとして働いている個人店の体制について ご意見頂 3 2023/04/05 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
レジの誤差がプラスになった場合‥占有離脱物横領か?
事件・犯罪
-
レジでの過不足(プラス)について
アルバイト・パート
-
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
5
私は今日、バイトで+9000のミスをしてしました。お客さんに1万円ほど返していなかったのです。向こう
アルバイト・パート
-
6
今日バイトでほとんど私がレジをしたのですが、レジ締めの時に3000円不足金がでてしまいました。 おそ
会社・職場
-
7
バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。 高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをし
会社・職場
-
8
レジでの違算がなくならないので辞めるべきでしょうか
アルバイト・パート
-
9
レジ違算がプラスの場合の罰金について
その他(法律)
-
10
先日バイト先でレジ締めの際9000円プラスが出てしまいました。自分はお釣りの渡し忘れをしてしまったか
学校・仕事トーク
-
11
レジで8千○○円の違算→犯人扱い?
アルバイト・パート
-
12
お釣りが足りないかもしれないときの対応について。 先日とある商業施設の催事でお買い物したときお釣りを
営業・販売・サービス
-
13
【コンビニ】支払いで万札を多く渡してしまった可能性がある場合の解決法
スーパー・コンビニ
-
14
同じ職場の子がお釣りを渡し忘れました!しかも7千円近い金額です。どう思
アルバイト・パート
-
15
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
16
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
17
バイトでレジに5000円の不足。身に覚えがない。
アルバイト・パート
-
18
おつりを一万円多く渡してしまった。
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
先日、ある飲食店に入ったのですが、支払い代金が多かったのに後で気づいたのですが、あとから請求する事は可能でしょうか?
その他(家計・生活費)
-
20
レジ、ぴったり一万足りないんです。。。
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社長付」って何?
-
ガストは創価??
-
会社を経営してる彼の忙しさが...
-
医院長と理事長の違いは?どち...
-
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
信用調査の断り方
-
中小企業の社長はなぜ息子を後...
-
敬語について教えて下さい
-
年賀状の差出人に会長・社長を...
-
寄付金の上手な断り方
-
カードショップ開業について 現...
-
レジのお金が多い
-
社員が転籍を希望したとき、会...
-
銀行の頭取と会長の違いは?
-
経営者の友達がいるのですが 経...
-
続き ラブホテルのアルバイトは...
-
同族会社で兄弟間の確執で悩ん...
-
セブンイレブンの制服について...
-
共同経営のパートナーが辞める...
-
経営実践研究会なる謎の組織に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報