
私はスーパーでレジのバイトをしています
始めたばかりなので1円などの少ない金額の違算をしょっちゅう出してしまいます
最近は気を付けてレジを打っていて違算もなかったのですが…
1000円もの違算を出してしまいました
1000円以上出すと違算報告書を書いてチーフと店長に見せなければなりません
1回書いて出したのですがもう1回書き直しと言われました
初めて書くので何を書いていいかわかりません
調べたのですがいい答えもわからず質問してみようと思いました
原因は忙しかったのでわかりません
私はお金をちゃんと確認していたつもりなのですが…
パートの人には「適当にそんなよーなことを書いてきな」と言われたのですがわかりません
チーフからは「もっと詳しく書いてこい」と言われました
どうにかうまいぐあいに違算報告書の原因と対策を書きたいです
教えてくださいお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>原因は忙しかったのでわかりません
そこですよ!そこ!
忙しかったから分からないということは、
忙しいとまた間違えてしまうんです。
忙しい時こそ間違ってはいけないことを
肝に銘じなければいけないんです。
レジ打ちマニュアルってあるんですか?
例えば、高額なお札が入った時、
1万円お預かりしましたぁ~。とか周りに
聞えるように言う人をよくみかけます。
預かったり、おつりの枚数が多い時は
声に出して1・2・3・4・5・60円
お返ししま~す。とか。
声に出すと何が良いか分かりますか?
自分で自分への指示を明確にすると同時に
他からじゃまされずに済むんです。
黙って数えると横からお客に何か言われたり、
同僚から何か指示されたりして別の事に
意識がいっちゃって間違いが起こるんです。
そういった間違えない工夫を色々な場面を
思い起こして、実践してみる。
なんて反省文を書いてみてはどうでしょう?
がんばってください!
きちんと声に出していますがやはり忙しいとわからなくなってしまいます…
声を出していても以外とお客さんって空返事なんですよね
それで後から「これ違くないですか?」って言われて…
その場で空返事でなく一緒に確認してほしいものです 汗
反省分というよりも「原因」と「対処」を書けば大丈夫だったのでなんとか書けました!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
バイト先での扱いが酷い。
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
コンビニのレジ閉めの時間帯に...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
スーパーのお局。 スーパーのレ...
-
おつりが足りなかったんです
-
出世する人としない人の違いな...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
コンビニのレジマイナス処理を...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
とあるコンビニでアルバイトを...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
レジの仕事をしています。昨日...
-
コンビニでアルバイトしている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
大学生で、スーパーのレジでア...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
コンビニのバイトで、クレジッ...
-
名指しで苦情されました
おすすめ情報