
A 回答 (47件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.47
- 回答日時:
不愛想な客からの言葉で,心が動揺することがないように,相手から投げかけられた言葉に対して,にこやかな表情で,とりあえず「(ご返答頂き…)ありがとうございます!」と返すことがよいと思います。
感謝の言葉を述べられて,いやな気になる人はいないでしょう。
その場の空気が和むことも,充分にあり得ます。
No.46
- 回答日時:
世の中色んな人がいますよね。
人にそんな風に言う人はかわいそうな人なんだなぁと思う事にしています。
何故ってそんな人はきっと幸せではないと思うし、友達からも嫌われている、など性格に問題がある人が多いからです。
私の友人は薬剤師をしていますが、レジに忘れ物をしているので走って追いかけて、これお忘れ物ですよ、と言ったら、こんな物ゴミに決まってるだろ、ゴミだから捨てておけよ、と言われて普通はへこむ所ですが、心の中でおっさん、ゴミじゃなくて金でも置いてけよ。このアホが。と毒付いているそうです。仕事をし始めて2、3年で性格が変わったそうですよ。
あなたもそのうち慣れて逞しくなりますよ。
No.45
- 回答日時:
ポイントカードを持ってなくて当たり前。
仮に、ポイントカードを持っているのに、
聞かないのはお客様に失礼。
レジ接客では聞くのが当たり前です。
だから、ポイントカードの所持確認を
しただけなので傷つく必要はなし。
あー、ポイントカードを
持ってないんだーって程度です。
No.43
- 回答日時:
傷つく気持ち分かります。
私だったら、心の中で「ですよね、カードなんていらないですよね。」って心落ち着かせます。きっと、あなたは「持ってへんて!」って言い方にびっくりされたのではないでしょうか?
お客さんは高圧的でした?怒った顔してたり無表情だったとかではないでしょうか?
もしそうなら、これは発達障害の一つである可能性が大きいです。思ったことをそのまま言ってしまう特性を持っていて、悪気はないけど相手の気持ちが分からない、そんな面もあります。性格ではなく気質なので、この先も接客業をしていくのでしたら発達障害の勉強をされると良いです。接し方の勉強ができます。いちいち凹んでいては身が持ちません。
上記に当てはまらない場合、「持ってへんて!」って言葉に傷ついたなら、あなたの接客態度の何かが不快だったのかもしれません。
これからは人間ウォッチングし、空気読んでお客さんに合わせた接客をすると楽しく仕事ができるのではないかなぁと思います。
No.39
- 回答日時:
まず、お客さんは特に話したくないのです。
私は、首をふるだけ。変わってる人もいる、たくさんいる、袋は~?という質問形式が丁寧だから、と会社では習いますが、買い物でいちいち聞かれてると、イライラする。ポイントカード持っている人なら用意しています。
だから、出してない人には聞かない。
親切じゃない、と思われるかもしれないけれど、あなたに文句を言っているわけじゃないことだけを覚えておいてください。
そう聞け、とマニュアルだと思います。
でも、スーパーは、疲れ切っていく人が多い。
面倒なんですよ、質問形式で聞かれると返事しなきゃいけないでしょ。
私は、ううん、と首を振るだけ。話さない。
面倒だから。
でも、聞かないとクレームになる。
だから、ポイントは?
と、ちょっと短気そうな客には、ポイントは集めて~~~~~、
客「ない」
ぐらいの手軽さ。
自分をロボットと思うほうが良い、
東京だともっと冷たいよ、
決まり切ったことをもごもご話すと「何?も一回言って」
聞こえない、とか。
聞きやすそうな人にだけ聞くべし。慣れるまでね。
相手は知り合いでも何でもないのであなたが傷つくことは無い。
愛想が良い客はまずいない。てこと。
相手が選べないスーパーは、レベル高い。コンビニもね。
ある程度、専門店のほうが客もやさしいので、暇そうな靴やとかはどうですか。
No.38
- 回答日時:
まずは、言葉遣いを学んでみましょう。
「ポイントカード持ってますか」ではなく
『恐れ入りますが、ポイントカードはお持ちでしょうか?』
言い方1つで、相手の態度も180度変わりますよ。
あとは、笑顔でお客様の顔を見て対応。
私も営業していますので、何度も何度もお客様に『必要ない!』とドアをバン!と閉められる事も日常茶飯事ですよ。
でも、ムッとせず、ヘコまず、『こーゆー方もいらっしゃる。次、次』と自分に言い聞かせるしかないですよ。
人間十人十色。色んな方がいて、当たり前。
凹まず、ムッときたら、目を閉じて深呼吸してみてください。落ち着きますよ。
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 接客業の人に聞きます。 お客さんの暴言で傷ついた事ありますか? 私は、今日、さっきの説明分かってます 2 2022/04/20 17:19
- その他(悩み相談・人生相談) 転職活動中です! 今まで接客、販売などの仕事をしてきましたが人と話すのが苦痛だったため次は人と極力話 6 2023/06/08 00:46
- その他(メンタルヘルス) 接客業の人に聞きます。 お客さんにメンタルやられた事ありますか? 私は、朝からメンタルやられて泣きそ 3 2023/07/17 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 会社・職場 会員に陰口を言われ接客業をやめたくなりました。 友達2人で来てる客に愛想がある時とない時があるとコソ 5 2023/01/15 07:36
- 飲食業・宿泊業・レジャー 80歳現役で接客業をやってるおばちゃんがいます。その人が「最近の子は接客業ができない。客が飲んでるジ 7 2022/05/05 15:57
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 1 2022/05/08 22:33
- 会社・職場 仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ない… ちょっとだけお暇な人は 私の話を聞いてください… 職場環境が窮 7 2022/03/28 01:53
- その他(買い物・ショッピング) 小売店(接客業)とは 3 2022/04/28 18:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
身に覚えのないクレームをいれ...
-
今日バイトでほとんど私がレジ...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
-
バイトしているコンビニで24歳...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
バイトの大失敗について
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
バイトでレジ打ちばかりさせら...
-
ドンキでバイトしてます。レジ...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
レジで距離が近い人と距離をと...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
接客業をしているのですがお客...
おすすめ情報