dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で受信したメールについてです。

本文中に記載された電話番号がクリックできるようになっているものとできないものや、一つのメール内でもクリックできる電話番号とできない番号が混在しているものがあります。(URLについてはアクセスに問題ありません。)

携帯の機種によるのかもしれませんが、メールを送る側でなにか基準があるのでしょうか。

A 回答 (1件)

違ったらすいません。



張り付けをしてるかしてないかではないですか?

私もたまにそういう事がありますが、そう思って疑問に思った事ありませんでした(;^_^A
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます、でも貼り付けって何のことをおっしゃってるのかよくわからなくて・・・普通に電話番号を本文に記入して送信したら、受け取った側はそこをクリックできるんじゃ?という話で。

時間がたってますがなんとなく実験の結果、結局機種とかメール形式で違いが出るとかそういうことっぽいです。

送信側になって極力多くの相手に手間を掛けさせないで済むようにと調べたかったことなのですが、どうも最近こいういうQ&Aシステムは的確なお返事をいただける率やスピード共、恐ろしく低下しているようですね。

ご回答いただいた方には感謝します。お手数おかけしました。

お礼日時:2010/02/17 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!