dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は郵便局の人ってみんな国家公務員だったのですか?

A 回答 (2件)

国家三種試験の中に郵政内務、郵政外務という試験があって国家公務員でした。

試験外では委託を受けた人は準公務員扱いとなっており、今でもその名残で社則は公務員並みに厳しいです。たとえば、不倫は懲戒免職とか・・。
    • good
    • 0

いいえ、簡易郵便局などのように


適切と判断された場合は、個人や団体に委託されていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!