dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画マニュアルを作って販売したく、
商用利用可能なフリーのソフトを探しています。
検索をかけまくっても見つからず、困っています。

・動画キャプチャソフトで商用利用可能なフリーソフト
・画面キャプチャソフトで商用利用可能なフリーソフト

確認したいのですが、Windows ムービーメーカーは商用利用可能ですか?

どのソフトも商用利用可能を確認できるページがあれば安心なのですが見つかりません。

もし、ご存じでしたら、教えてください。

A 回答 (2件)

フリーウエアの利用条件に、


「商用利用不可」「商用利用の際にはご連絡願います」等の
記載があることがあるそうです。

使い慣れたキャプチャソフトの利用条件を確認し、
作成者にメールをしてみてはいかがでしょうか?

とっても気に入って使い慣れていることを伝え、
商用利用可能か聞いてみると
いい返事が返ってくるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
調べましたところ、商用利用不可のものが多く、「商用利用可」のソフトが見当たりませんでした。
フリーで商用利用可能というのは難しいのかもしれませんね・・・。
もう少し、根気よく探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 14:39

GPL,LGPL,Apacheライセンス,BSDライセンスなどで配布されているソフトなら


商用利用は可能です。

といってもWindows専用ソフトではこれらのライセンスは認知が遅れ
独自ライセンスという不整備な状態のものが多いかもしれません。
とはいえ、そういったライセンスのWin32用デスクトップキャプチャソフトは存在するようです。
まず、有名どころのライセンス形態について確認すべきでしょう。

また商用利用可能のライセンスでも
その制限の有無については、充分確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商用利用でも、無制限に使えるってわけじゃないんですね~!
勉強になりました!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/19 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!