
いつもお世話になっております。
カードを作りたくて、「ラベル屋さん」のフリーソフトで作っているところですが、
見本の1枚を作ることはできましたが、それを他の面(1枚のうちの残りの面)にコピーすることができません。
サポートページを見ても、クリックひとつでできるはずなのですが、できません。。
http://www.labelyasan.com/home/support/manual/pr …
原因は、カードに複数の文章や画像(デジカメの写真やロゴなど画像は3枚、あと名前と住所等の文章)を使っているからだと思うのですが、解決策はありますか?
(文章だけだと、全面にコピーすることが可能なのです。)
それか、このように比較的重たいカードであっても、簡単にカードを作れるソフトはありますか?
ワードだと可能でしょうか…?
お詳しい方、教えてください。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今日たまたま作ってたので、ご参考に。
全体を選択して(マウスで端から端まで選択するか、Ctrl+A)、整列などの項目にある、グループ化してからコピーはできませんか?
想像ですが、恐らく写真のファイルサイズが大きすぎるのが足を引っ張っていると思われます。
写真編集ソフトなどで、写真サイズを小さくしてから読み込んでみてはどうでしょうか?写真の画質は落ちますが。
こんな夜中にご回答ありがとうございます(;;)
グループ化コピーはできませんでした。。
おそらく原因と思われる写真を泣く泣くあきらめ、ロゴは「縮小専用」で縮小してやってみると、できました!
やはり画像のせいだったんですね。。
でも、せっかくだからきれいな画像を乗せたかったので残念です。。
でも、とりあえず早急に作る必要があったので、助かりました。
夜中にもかかわらずご回答していただき、とても嬉しかったです(^u^)
No.3
- 回答日時:
そう言う時には、一度に張らないで、面倒ですけど
一枚ずつ張ると良いですよ。
サポートヘルプに書かれたコピー用の画面で
最初の一つを選んで右クリックでコピー、
隣の枠に行って、右クリックで貼り付け、
これを繰り返していきます。
ただし、当然、メモリーをかなり食うので
途中でソフトが落ちるかも知れません。
消えてしまうと面倒なので、途中で
ファイル→名前をつけて保存で、保存しながら
やっていった方が良いです。
ご回答ありがとうございます(^^)
確かに、1枚ずつコピーしていく方法もありますね。
途中で保存しつつ作業する、というアドバイスも御親切にありがとうございます。
助かりました(^0^)
No.2
- 回答日時:
Word(2007の場合)の「差し込み印刷」>「ラベル」で作れると思います。
完成するまでちょっと手間がかかるかもしれませんが、名刺など作成できます。
1枚分を作ったら残りはWord文書と同様に選択してコピーができます。
ご回答ありがとうございます(^^)
word2007の「差し込み印刷」→「ラベル」であれば、画像もきれいなまま全面へコピーできそうですね!
とりあえず早急に作らないといけない分は、ラベル屋さんで作り、この週末に時間を見つけて、wordで作ってみようと思います。
教えていただき、ありがとうございました(^u^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- カードゲーム 著作権についての質問です。 遊戯王の自作のプレイマットを作成したいのですが、 公式が配布しているカー 4 2022/10/01 02:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- 占い タロットカードを浄化していたら、引くように言われたので引いたのですが… 1 2022/09/02 06:32
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIMカードについて。イオンモバイルの月のデータを使い切った後、ものすごくスピードが遅いです。L 6 2023/02/09 06:56
- 数学 「1~5の数字が書かれたカードが5枚ある。(すべてのカードには異なった数字が書かれている) この5枚 4 2023/02/16 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
iPhoneからPCへ移動したファイ...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
インターネットを使っていて文...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
WebのページをそのままEメール...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
サファリでキーワード検索する...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
キャンセルしたダウンロードフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
フォトショップ:レイヤーとレ...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
おすすめ情報