
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A型ベビーカーをしまうとき、シート部分はミルク染みがひどかったので(よくミルクを吐いていたもので)色物用漂白剤で洗いました。
モノによるのでなんともいえませんが、綿素材ですよね?それなら色物用漂白剤を使えば色落ちしないと思います。ちなみにうちのベビーカーは紺と白の地で刺繍もちょっとありましたが大丈夫でした。
心配なら普通の洗濯用洗剤で一度洗ってみてはどうですか?それでもシミが気になるようならシートの裏側にでも漂白剤を塗って色落ちを確認してからやればいいと思います。
あとホロの部分ってナイロンみたいな素材でしょうか?
私の場合は布巾に洗濯用洗剤を薄めたものをしみこませて軽く拭いただけでしたが、汚れは大抵落ちたように思います。
汚れが落ちにくい場合には歯ブラシなどでこすってあげればいいと思いますよ。
シート部分は汗やよだれや飲み物などたくさんしみこんでいますが、シートはほこりが殆どなので割と簡単に落ちるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/02 11:48
アドバイスありがとうございます。
手洗い⇒挫折⇒洗濯機洗い、で、汚れはきれいになりました。黄ばみは残っているので漂白は必要なようです。
幌の方も、まだ取り掛かってないんですけど、きれいになりそうです。家事おんちなのでそういうアイディアさえ思いつきませんでした。
No.3
- 回答日時:
B型ベビーカーでしたが、息子はとても汗かきで、シートがすぐ汗の輪染みになってしまったので、しょっちゅう洗ってました。
シートをベビーカー本体から取り、そのまま洗濯機の弱流で普通の洗濯洗剤プラス漂白剤(カラーブ○イト使用)で洗ってました。結構きれいになりましたよ。
幌ははずせなかったので、100円ショップで売っているブラシで埃や汚れをはらってました。
いきなり、漂白剤に漬け込まずに、まず普通の洗剤で洗ってみてはいかがですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/02 11:50
アドバイスありがとうございます。
普通に洗濯して、大体の汚れは落ちましたが、黄ばみは残ったので今から漂白です。
これからはしょっちゅう洗うように心がけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドゥキッズについて教えて下さ...
-
お散歩のタイミングについて
-
江坂(大阪)のブーミンについて
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
大阪、梅田で赤ちゃんとランチ
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーの部品入手
-
先輩ママさんへ ベビーカーの...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
妊娠中、妊娠後の5階エレベータ...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
マクラーレンをご使用の方教え...
-
0歳児の動物園は大丈夫?
-
4ヵ月半の赤ちゃんの昼寝
-
三階建マンション、エレベータ...
-
多機能ベビーカーについて教えて!
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
臨月です。産まれてこないでほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で赤ちゃんがぐずると迷惑...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
猛暑の中で下の子を連れての送迎
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーにカラスの糞
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
ベビーカー(マナーが悪い)
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
アップリカ ショコラ680ってい...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
子育てと世間の冷たさ
-
上の子がベビーカーに乗りたが...
おすすめ情報