dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳になったばかりと、5ヶ月の子供がいます。
7ヶ月からのバギーがありますが、今更ながらフラットになるベビーカーをもう一台買うか(中古、新品問わず )迷っています。
理由は今使っているバギーは4歳まで乗れるもので座席の角度が120~130度までしか倒れません。使いやすいのでこれからも使う予定(3歳の子供が遠くに出掛ける時などまだ乗ってます )
ただ、現在毎日公園や園庭に遊びに行きますが、抱っこだとどうしてもうまく遊べず今のバギーじゃ寝かせられなく、周りの2人子供をいる方はやはり殆んど下の子供をA型ベビーカーに乗せて遊びに来てる方ばかりであった方がお出掛けした時も便利かなー?
今から乗せてたらベビーカーで寝てくれるようになるかな?とか考えるようになりました。
上の子供は小さい頃ベビーカー大嫌いで2歳になるまで殆んど乗ってくれず、しかも乗っても寝ない赤ちゃんでした。
なのでもしかしたらA型(AB )でフラットにして今から慣れさせたらベビーカー嫌いにはならないかな?と…。角度がきつくて嫌だったのかな?とか…。
でも、2台って必要?(実は3台目になります一番最初のバギーは使い勝手が悪く実家にあります )もし乗ってくれなかったら…と思うと踏み込めません。
レンタルも考えましたが、なんとなく割高に思て…。
引越しで友達はあまりいないので使っていない方から借りるというのは無理です。
二人目育児にはA型(AB )必要でしょうか?
二台目買って良かった方どういう時買って良かったと思いましたか?
オススメのベビーカーもおしえて下さい。

A 回答 (2件)

3児の母です。



あと数ヵ月したらバギーの月齢になりますよね。それにこれから暑くなるので、炎天下で遊ぶ時間も短くなるだろうし、眠くなれば、バギーで座る姿勢で寝ますよ。

うちは二種類ありますが、バギーのほうが軽いので3人目が1歳になったばかりですが、ほぼバギーしか使いません。と言ってもうちは車社会なので、それほど使いませんが…

乗り越えれるんじゃないかなぁと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の子が寝なかった経験からバギーの座る形で寝てくれる気がしなくて…。
でもやはり買うのはやめてレンタルも含め様子みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/30 20:29

2~3ヶ月だけレンタルされて、下の子が寝てくれるようならば、改めて購入されてはいかがですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりレンタルが一番賢そうですよね。
もう5ヶ月ですし…。

お礼日時:2013/06/29 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!