重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グレコ シティライトRをネットで購入しました。
本日届いたため、商品を確認したところ
ハンドルのぐらつきが気になりました。

一度店舗で実物をみたのですが、このぐらつきは
気がつきませんでした。同じシティライトRを利用の方
もしくは、両対面式のべビーカー利用の方は
ハンドルのぐらつきはありますか?
教えていただきたいです。

心配だったので、サポートに問い合わせたところ
多少のぐらつき(あそび)はあるとの回答で
4・5センチはぐらつきますと言われました。

A 回答 (1件)

私にとっても使い勝手がよく、


子どもにとっては安全で乗り心地の良いベビーカーを求め、
6台のベビーカーを買い替えた者です。

1台目のベビーカー(グラコのトラベルシステム)では、あまり気になりませんでした。
2台目のベビーカー(アップリカの両対面)では、ハンドルが5センチくらいぐらぐらするので、不安になり、
メーカーに問い合わせたところ、
衝撃時のショックを吸収できるように、あそびをつけているとの回答でした。
あそびがないと、衝撃を受けた時に、ポッキリと折れてしまう可能性があるのだとか。
納得はしましたが、あまりにもあそびが大きすぎて、
数センチの段差を乗り上げる際に、きしむ感じがして頼りないと思っていましたが、
使用開始から1ヶ月ほどした頃に、あそびの部分に負担がかかりすぎたためが、ハンドルが折れました。

3台目以降は、子どもの成長に応じて買い換えたり、
転居に伴い、転居先の住宅環境に合った物を買い換えたりで、
国内メーカー、海外メーカーの物など、色々です。
毎回、専門点で、試乗させてもらってから購入していますが、
どのベビーカーも、数センチのあそびはありました。
今、私がメインで使っているベビーカーも、5センチくらいのあそびはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mamigoriさん、回答ありがとうございます。
やはり、あそびは必要なものなのですね、
心配だったのでお店で他のベビーカーを
みてきたら、やはり固定はされてませんでした。
ハンドルが折れてしまうのは怖いのですが、
とりあえず心配しすぎないで、利用してみようと
思います。丁寧なご説明ありがとうございました♪

お礼日時:2010/01/22 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!