dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてm(__)mグラフィックデザイナーしています。
環境:MAC G5 10.4.11 クラシック環境で、イラレ8を使用しています。

イラレ8の「配置」コマンドをショートカット化するプラグイン
探しています。どなたか、ご存知ありませんか?

前の会社ではイラレ8で、配置コマンドのプラグインが入っていて便利でした。
が・・・
転職先で、入っていなくて、ネット上で調べたんですが、
紹介されているリンク先(*http://homepage.mac.com/programing/placecut/inde …)が全て【NotFound】です(涙)

配置はコマンドのくせがあるので、不便で不便で・・・

どうかよろしくお願いいたします!!

A 回答 (2件)

有料ソフトでquickeys(現在は英語版のみ。

アクト・ツーが取り扱いをやめたので) があります。

これでソフトのメニューを自分の好きなショートカットにできます
(もっといろいろな機能がありますが)
クラッシクならOS9版ですね。60$ほど。
https://store.startly.com/
一番したにある
QuicKeys 5 for Classic/Mac OS 9
です。
日本語解説本『QuicKeysでらくらく操作 』益田 洋 (著) がアマゾンの中古ででたます(今日現在)

わたしは配置のほか、アクションも使いつつ
 イラストレーターの上のver.にあわせて
 文字制御記号 コマンド+オプション+I
 レイヤーの追加 コマンド+L
などを付け加えてます。

 また、エディターの文字制御記号 表示にショートーカットがないので
 コマンド+オプション+I
 にしました。


 
    • good
    • 0

以前務めていた会社でも使ってました。


command+shift+Eですよね?
気になって捜してみましたが確かにありませんね。
Illustrator8が既に6世代も前なので無くても当然なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました!
配置のショートカット「command+shift+E」です。
おっしゃる通り現在はCS4まできているので、
無くなっても当然かもしれません。

転職先の業務上でシステム的にイラレ8でないと
安全に入稿できないしがらみがありまして・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/24 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!